fc2ブログ

風邪と大根おろし
《大浜サキ》
先週、親戚の結婚式に行ったらもらってきてしまったのか、
家族全員で風邪をひいてしまいました。
つい10月にもひいたばかりだというのに情けない。とほほ。

ところで、朦朧とした頭でアニメの「スキップ・ビート!」を見てたらば、
メインキャラのひとりが風邪で倒れるエピソードをやってまして。
タイムリーだなあ、なんて思って見てたら主人公が思わぬ
物を作り始めたのです。なんか、こんな↓

風邪気味?ほっ、と・ドリンク黒蜜or蜂蜜

大根おろし湯、という名前なのかな?
調べてみると昔からわりとよくある民間療法なんだそうで。
大根に含まれてるジアスターゼという酵素が、弱った食欲・消化を
助けてくれるのだそうです。
おまけに喉や咳にも良いらしい。
なるほどこりゃいいや、というわけで家族に作って出しました。
(私は喉にこないし、作る頃にはほぼ直ってしまったので)
しょうががあったまる感じでいいそうですよ。

しかしまあ、昔の人はいったいどういう経緯でこんな斜め上の
組み合わせの食品を生み出したんだろか。
テレビの前で「大根と・・・ハチミツ!?」って驚いてしまいましたよ。

雑記 | 2009/02/01(日) 23:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
前ページ | 最初のページ |