fc2ブログ

日々雑感
《風見鳥 渡》
どうも風見鳥です。
ただいま艦これでは春イベント『発令!第十一号作戦』が先週木曜日から進行中です。
元ネタの史実は実地されなかったセイロン島攻略作戦からだとか。

セイロン島はインドの南側の横にある島のことです。
ここを制することでインド洋やインド一帯の戦局を有利に進めようと連合艦隊が提案した作戦でした。
しかし、すでに手がいっぱいな陸軍と軍令部が反対し、実現しなかった作戦です。
これが実現し、成功していればインド洋はもちろんスエズ運河まで手が届き、中東の連合国軍の補給ルートを遮断することが可能になるという、連合国にとっては悪夢となりえました。
が、しかし日本の主敵であるアメリカに対してはたいした効果が無いとされ兵力とその輸送の問題もあり、その作戦は却下されたのでした。

艦これゲーム内においてはそれを反映してか、補給艦(輸送艦)を率いた敵が登場していましたね。
あ、ちなみにぼくはもうすべて攻略し終えましたw

発令!第十一号作戦

今回も難易度選択があり、難度が高い順から甲・乙・丙とありましたが、すべて甲で攻略しました。
いやぁ、今回は敵がやわらか目でさほど苦労することはありませんでしたが、日の浅い提督は苦労しているようです。
二艦隊を組み合わせる連合艦隊はもちろん、『お札』と呼ばれる、ある海域に出ると他の海域には出撃できなくなるシステムが再び導入され、
実質的には四艦隊分の錬度と装備を要求されるために、揃えられていない提督は頭を抱えているようです。
あ、でも丙ではお札システムは免除されているので、どう考えても無理な人は丙で挑戦しているようですね。

しかし、無事攻略しましたが、イベント海域限定ドロップの戦艦ローマと駆逐艦長波はまだ出していません。
まだまだ、資源とバケツ(時間がかかる艦の損傷を一瞬で直すアイテム)を消費しないといけないようです・・・。

雑記 | 2015/05/04(月) 22:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< ラナ・デル・レイ『Blue Jeans』      GWといっても「ここはグリーンウッド」の略じゃないよ、というネタはむかし書きましたっけ…? >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/1109-bef50e0a
| 最初のページ |