《森 光年》
今年もまた繁忙期に突入しまして、しばらく省エネ更新が続くかと存じますがご容赦くださいませ。 そんなわけで森光年なんですが、先日発表されたグッチのクルーズコレクションが素晴らしかったので、ショーの映像をご紹介します。 Gucci | Cruise 2017 Full Fashion Show | 会場はロンドンのウェストミンスター寺院。テーマは英国のトラディッショナルとのことですが、この大胆な解釈はどうでしょう! BGMがサイモンとガーファンクルでおなじみのイギリスの古謡、スカボローフェアなのも素敵。 動画ではあまりクローズアップされていませんが、序盤に出てくる東洋の陶磁器の絵付けのような柄のワンピースが特にぐっときました。 交易で繁栄を築いた大英帝国のイメージなのでしょうか。あるいは単純にイギリス→紅茶→茶器という連想かもしれませんが。 昨年、アレッサンドロ・ミケーレがディレクターに就任してからのグッチは本当にいいですね。 ミケーレに関しては、米国ファッション協議会(CFDA)主催の「CFDAファッション賞」でデザイナー アワードを受賞したというニュースがあったばかり。 今のミケーレのグッチの勢いを見れば、さもありなんという感じですね。アイコン的バッグの『ディオニュソス』を中心に、売り上げも大幅にのびているようですし。 世間的には、日本でもタレントのローラがデニムを履いたりして話題になったブランド、ヴェトモンのデザイナーがなにかと話題になっていますが、勢いも才能もミケーレの方がずっと上だと思います。 あんなこわもてなのに、観客に手をふる姿がなんとも可愛らしいですしね。 |
|
|
| 最初のページ |
|