《風見鳥 渡》
どうも風見鳥です。 11月がもう目前ですね。朝はけっこう肌寒くなってきたので上着を着て会社へ出勤しております。 ちなみに艦これでは秋刀魚漁が解禁されておりますw 去年は無事に数を集められ、報酬をもらえましたが今回は時間が無くて危うい感じです。 仕事が忙しすぎる、とほほ。 まあ嫁艦の金剛に初の限定グラフィックが来たので良しとしますw 話は変わってこんなものを買いました。 SoundPEATS Bluetooth イヤホン Q12 この前はスピーカーを購入しましたが、今度は無線イヤホンを購入しました。 いやぁBluetoothスピーカーを探していたときに検索に引っかかっていたわけですが、ほしかったのはお風呂場で使う物だったのでスルーしてました。 が、スピーカーの使い勝手が予想していたよりもずっとよくて、その流れでイヤホンも購入してしまった次第です。 以前はMP3プレーヤーで音楽を聴いていましたが数年前に壊れてしまいました。 また、ぼくの初代スマホのHTCJには一万円相当品のBeats製有線イヤホンが付属していましたが、スマホではMP3プレーヤーより本体が大きくて取り回しが悪く出先で音楽を聴かなくなってしまい、せっかくのイヤホンを宝の持ち腐れにしてしまいました。 スマホは常にズボンに入れていたわけですが、特に冬場でロングコートを着るような季節では有線だとコートが邪魔で難儀していました。 しかし、これが無線だと当然ながらその邪魔な線が無いので取り回しやすく、スマホをかばんの中に突っ込んでいても問題ないので大変便利です。 また線も必要最低限の長さしかないので気をつけてやれば絡まることもほとんど無く、有線イヤホンのストレスから開放された気分を味わえます。 ちなみに今回買ったBluetoothイヤホンは値段が比較的安く、前述のBeats製イヤホンと比べればたしかに音が若干軽めですが、十二分な音が得られます。 前に購入した同価格帯のBluetoothスピーカーよりも格段にいい音です。 ただいいことずくめではありません。 やはり充電しなければならない手間と、そのまとまりの小ささからうっかりすると見失ってしまうので注意が必要な感じです。 またバッテリーの寿命も考えられ、2、3年使えればいいほうかもしれません。 まあBluetoothスピーカーもそうですが、初めて使う製品なので試しながら使っていきたいと思います。 |
|
|
| 最初のページ |
|