fc2ブログ

靱公園 バラ祭 くらしとみどりフェスタ2017
《森 光年》
直前のお報せになってしまいましたが、今週末の土日(5月13・14日)に大阪は本町の靭公園にて、恒例のバラ祭が開催されます!

【靱公園 バラ祭 くらしとみどりフェスタ2017 (公式)】

毎年だいたい5月の下旬におこなわれていたイベントなので、もうちょっと先のことだと油断しておりました。
先週末に調べてびっくり。あわてて仲間たちに声をかけたところ、今年も当サークルメンバーで出かけられる運びとなりました。


そんなわけで森光年なんですが、今年はバラの咲き具合が少し心配ですね。
この春の変な天候のせいか、バラの開花が例年より遅れている印象。

先週末に様子を見に行ったときは、まだ半分ぐらいの品種がつぼみだったり満開でなかったりという感じでした。
昨年まではバラの開花に対してバラ祭がやや遅すぎる印象で、今年は早めの開催なのはそのせいかもしれません。
そんな年にかぎって今度はバラのほうが遅れているというのは皮肉なものですね。

まあ、靭公園のバラ園を管理している人たちは毎年なんだかんだでバラ祭に満開のタイミングを持ってくるプロフェッショナルですから、いらぬ心配かもしれません。

さておき、期間中はいろいろな催しがおこなわれますが、なんといっても楽しみなのが公園内にずらりとならぶ露店ですね。
公園周辺はもとより遠方からもおしゃれなお店が多数参加するので、そんじょそこらのお祭り屋台とはわけが違います。
個人的には今年も『タカムラ ワイン&コーヒーロースターズ』が露店で美味しいフランスワインをリーズナブルに提供してくれるのを期待しております。

靭公園周辺は素敵なお店が多数ありますので、バラ祭へお出かけの方はついでにいろいろ開拓されてみてはいかがでしょうか。
私が最近行ったのは『P's GARAGE』というフラワーショップ兼カフェ。

前から気になっていたお店だったのですが、なんだかんだで行きそびれているうちにオープンから二年が経過しておりました。
店舗はこじんまりしていますが花の種類はなかなか豊富。
コーヒーにも強いこだわりが感じられ、メニューにはCOE(カップ オブ エクセレンス コーヒーの年間最優秀賞)受賞の豆もありました。

それよりなにより素晴らしいのは、店内にかわいいワンちゃんがいること。
私が行ったときはプードルの子がいましたが、お店のフェイスブックを見るとイタリアングレイハウンドの子もいるようですね。



会いたすぎる…

ワンちゃんといえば靭公園ちかくのとあるカフェが、関西で動物と会えるスポットを集めたムック本に紹介されておりまして。
先日その前を通りがかったところ、入店待ちの行列ができておりました。

ワンちゃんパワーおそるべし…なのでしょうか。あるいは他になにかお客さんが大勢押しかけるような出来事があったのかもしれません。
気になりますね。
 

雑記 | 2017/05/11(木) 22:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< 日々雑感      ロイクソップ『Monument』 >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/1359-49c64d04
| 最初のページ |