fc2ブログ

日々雑感
《風見鳥 渡》
どうも風見鳥です。
一ヶ月近く経っても咳が治らず体調が戻らなくて難儀している風見鳥です。
まあここ二週間、仕事の納期に追われて医者に行けなかったわけですが、仕事が落ち着いて昨日にやっと医者に行けました。
いつもならば風邪は近所の内科に行っているのですが、以前に剛力から耳鼻科のほうがいいと忠告を受けまして、耳鼻科へ行ってきました。
ぼく自身は耳鼻科ってあんまり縁が無かったのでネットで調べて設備が整っているだろうと思う近所の新しめの医者へ行ってきました。

それでまあ結論から言うと風邪が引き金になった副鼻腔炎の可能性があるとのこと。
咳の症状が一ヶ月以上続く場合、その病気が疑われるそうです。
ぼくはスギ花粉やハウスダストにアレルギーを持っていますので副鼻腔炎が治りにくい体質のようですね。
レントゲンを撮りましたが、アレルギーによる鼻腔の腫れと、やはり副鼻腔に炎症が見られるようでした。

そんなわけで医者からは強めの薬を使用してアレルギー治療を行い、目標三日間の短期決戦で直す方向でいってみましょうということになりました。
いやぁ、やはり病気がはっきりしないと治療も的確にできないのですねぇ。

数年前にもそこまで激しくはないですがやはり一ヶ月以上咳が止まらないことがありました。
あの時は病院の内科に通ってましたけど一向に治る様子はなく、処方されるものは一般的な薬だけでした。
もしかしたらその時も副鼻腔炎になっていたかもしれませんねぇ。
適切な治療をしなければそら治りませんわ。

一般的には風邪は内科で、咳が絡む場合は耳鼻科なんだそうですね。
症状に合わせてこれからは使い分けたいと思います。

雑記 | 2017/07/08(土) 19:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< 岩崎琢 - ガッチャマン クラウズ      アップルの発音の新作デザート! >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/1379-f4caa976
| 最初のページ |