fc2ブログ

日々雑感
《風見鳥 渡》
どうも風見鳥です。
光年が水着を買ったという話をしていたと思いますが、ぼくも光年に勧められて同じ店で水着を購入しました。
そしてもちろん購入したからには水遊びに行かないわけにはいきません。
で、光年と行ってきたのがこのプール。

大阪城ウォーターパーク
http://www.owp.jp/osaka/

今大阪城で行われている期間限定の特設プールです。
長崎のハウステンボスが主催しているそうでして、素材の技術革新により元々プールの無い場所に設ける事が出来るようになったそうです。

まあそれで行ってみた感想として、プールを見た第一印象は『庭先に置く子供プール』のお化けw
水深も最大で0.8mしかなく、本格的に泳ぐには物足りない感じです。思ったよりかは会場も広くはないですしね。
もっともプールに行く人で本格的に泳ぎたい人はここに来ないと思いますがw

それでここのプールで売りにしているのがウォータースライダーです。
その中でも大きい三つのスライダーを滑ってきました。

今年に新設されたブーメランスライダーはジェットコースターのような感覚で滑り落ちるスライダーで、コースター独特の恐ろしさと爽快感が得られる作りになっています。
またジャンピングスライダーは、空中に放り出されてエアマットに着地するというものです。
放り出されるとは言ってもそこまで高さや距離があるわけではなく一秒も満たない時間放り出されるだけですが、頼る地面が無くなる感覚は独特で放り出された瞬間変な声が出てしまいましたわw
後はロングスライダーですが、関西最長というふれこみだそうですけども、正直上記二つと比べると物足りない感じです。
スライダーそのものより係員がハアハア言いながらダッシュで浮き輪を押してくれるのが気の毒で印象に残ってるくらいですねw
今年の場内の様子はここが詳しく載せているようですので参考に。

しかしぶっちゃけ水遊び自体十数年ぶりでして、久々のプールは楽しかったですわ。
本当ならお子さんを連れた剛力夫妻も来る予定でしたが、お子さんがトビヒで来れず、残念でした。
まあこのプールは8月いっぱいまでやっているそうですから、お子さんが治り次第また夫妻を誘って訪れたいと思います。

雑記 | 2017/07/25(火) 23:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< 岩崎琢 - 天元突破グレンラガン      GQ誌編集「水着の選び方・パーフェクトガイド」 >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/1385-0ea3434a
| 最初のページ |