fc2ブログ

クリスチャンディオール オートクチュール2018春夏
《森 光年》
前回の記事でご紹介しました大阪は谷町六丁目のカフェ『トリントンティールーム』の本日のティータイムセットですが、先週の時点でデザートが変更になっておりました。

メレンゲのルーラード(ロールケーキ)に興味を持ってくださった方がいらしたら申し訳ない。
現在はレーズンとデーツのティーローフ(紅茶とドライフルーツのケーキ)か、ズッキーニのチョコレートケーキかを選択できるようになっております。
どちらも食材の組み合わせがちょっと面白くて、おまけにとても美味しいので是非!

ちなみに、平日限定ですが本格的なアフタヌーンティーセットも始められたという朗報も!



英国式のお茶といえばやはり軽食からスコーン、お菓子までセットになったスタイルを思い浮かべますからね。
あのトリントンティールームでそれがいただけるようになるとは最高です!

なにしろ大繁盛のカフェですから、おそらくこれまで忙しくて手がまわらず実現しなかったのでしょうねえ。
とりあえず平日限定で試験運用という感じでしょうか。
将来的には土日にもアフタヌーンティーセットがいただけるようになってほしいですね!


そんなわけで森光年なんですが、世界の各都市でファッションウィークの時期に突入し、その皮切りとしてメンズやオートクチュール(注文服)のショーがおこなわれています。

7年にわたりルイ・ヴィトンのメンズをディレクションしてきたキム・ジョーンズが退任し、最後となったショーに伝説的スーパーモデルのナオミ・キャンベルとケイト・、モスがゲスト出演してキムとともにランウェイを歩くというサプライズがあったりと、今回は初っ端から印象深いシーズンとなっております。

【キム・ジョーンズ、ありがとう! ナオミ・キャンベル&ケイト・モスがメンズランウェイをジャック (GQ JAPAN)】

そんななかでもとりわけ印象的だったのはやはりクリスチャン・ディオールのオートクチュールでしょう!

Christian Dior | Haute Couture Spring Summer 2018 Full Show |


マリア・グラツィア・キウリがディレクターに就任して早2年目。毎シーズン目が離せない存在となった老舗ディオールですが、今回も素晴らしい。
これまでのオートクチュールでは創始者のクリスチャン・ディオール氏へのリスペクトを表現してきたキウリですが、今期はそれに加えてタフで力強い現代的な女性像を描き出している印象が強まりました。

社会的に弱い立場に置かれてしまっている人々をエンパワメントすることが現代社会の大きなテーマのひとつになっていますが、そんな時代におけるモードのあり方をキウリのディオールは体現してくれている気がいたします。

これは近々発表されるプレタポルテのほうも期待が高まりますね。
このところ、ディオールの店舗のショーウィンドウを通りすがりに眺めるたび、わくわくして仕方ありません。
グッチもまた同様で、こんなに胸躍るブランドが同時代に二つもあるとはなんという幸運! ありがたいことです。
 

雑記 | 2018/01/26(金) 21:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< 日々雑感      マリアン・ヒル『Down』 >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/1448-94a1fa19
| 最初のページ |