fc2ブログ

日々雑感
《風見鳥 渡》
大阪では暖かい日が続いております、どうも風見鳥です。
そうは言っても明日はまた寒くなるようなので、体調を崩さないよう気をつけたいと思います。
三月は決算月で棚卸しがあり超忙しいです。
しかし、来期はさらに倍率ドン(古)な感じで忙殺されることがすでに確定しています。
『君は生き延びる事が出来るか』・・・ガンダムの次回予告が頭をよぎる今日この頃(汗

話は変わりましてこんなゲームを購入しました。

ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮

はじめはプレイステーション3で配信され、3年ほど前にVita用が配信されました。
ぼくが購入したのはVita用のものです。
今や3DダンジョンRPGといえば『世界樹の迷宮』シリーズが有名ですが、ぼくのようなオジサン世代のダンジョンRPGといえばウィザードリィ(wiz)シリーズです。
購入したゲームはその名を冠していることからわかるように、wizの系譜を受け継ぐべく作られたゲームです。

たしかにキャラメイクやパーティ編成、またハック&スラッシュの原典とも言うべきwizシリーズの楽しさを再現しています。
ただ、やはりシステムは古臭く親切さに欠け、また3Dダンジョンは軽快な移動が出来たファミコン時代などと比べると動作がモッサリしていてゲームのテンポが悪くなっているのが気にかかります。
加えて二作目の『囚われし亡霊の街』がコケたためにシリーズ復活ならずという悲しい結果に・・・。

でもまあいいんです、ゲームボーイも含めてあの懐かしいwizシリーズが遊べてぼくは満足ですw
世界樹の迷宮はそれはそれで楽しいゲームですが、ファンタジーの古典を踏襲するwizのようなハイ・ファンタジーのゲームがぼく的には好みです。
またwizシリーズ出ないかなあ、無理か・・・。

雑記 | 2018/03/16(金) 00:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< ブンブンサテライツ『GIRL』      ティーローフとアセット・デセール >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/1464-5c94116a
| 最初のページ |