fc2ブログ

グッチ×2
《森 光年》
大阪北部を襲った震災の被害にあわれた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

当サークルメンバーの大浜サキは被災地在住で、混乱が続く中、いまも心細い思いをしているのではないかと心配しております。
私が住む大阪市南部も激しく揺れて、阪神淡路大震災当日の記憶がよみがえりました。

現在まで最初の揺れのような大きな余震は発生しておりません。このまま鎮まってくれと願うばかりです。


さて、こんなときですがいつもどおりにブログ更新を。
ちょっと前になりますが、フランスはアルルでグッチが発表したクルーズコレクションが話題になりました。

Gucci Cruise 2019 Fashion Show: Full Video

会場は世界遺産のアリスカン。古代ローマから中世にかけて死者達が埋葬されてきた墓地だそうです。
炎に照らされた夜の遺跡で繰り広げられる超時代的なコレクション。
とても幻想的な光景ですね。


そんなわけで森光年なんですが、グッチといえばこんなムービーも公開されました。

Gucci Men's Tailoring campaign: Harry Styles


ワン・ダイレクションのメンバー、ハリー・スタイルズを起用した2018-19秋冬のプロモーションです。
詳細はこちら。
【グッチ、ハリー・スタイルズが纏う18秋冬メンズ テーラリング コレクション (FASHION PRESS)】

さすがイケメンはニワトリ抱えててもフィッシュ&チップスかじっててもイケメンという他ありませんね…
ちなみにこのいい感じのフィッシュ&チップス屋さん、海外のファッション情報サイトをいろいろまわって突き止めたのですがこちらのお店のようですね。



ロンドンの北20kmに位置するセント・オールバンズという町の小さなお店。
のどかな雰囲気ですね。

郊外ながら交通の要衝であるこの町にはベッカム夫妻など多数のセレブリティーが住む高級住宅地もあるそうで。
なるほど、昔ながらの上品なタウンハウスなども立ち並んでいてただの田舎町ではない風情です。

さて、このグッチのキャンペーン動画を見てからというもの、フィッシュ&チップスを食べたくて仕方がなくなりまして。
冷凍のフィッシュ&チップスなら近所のスーパーで売ってるのを見つけたんですが。
【World Dining フィッシュ&チップス FISH AND CHIPS (TOPVALU)】

問題はやはりモルトビネガー(麦芽酢)ですよねえ。
ハリー・スタイルズはケチャップをかけてるので本場でも好みは人それぞれなんでしょうけど、やはりモルトビネガーをズバズバかけないとフィッシュ&チップスという気がしません。

輸入食品の店に行けば売ってそうなものですが、少なくとも私の行動圏では見つけることができず。
少々足を伸ばしてみる必要がありそうです(というか我慢できずに某英国パブ風居酒屋チェーンに飛び込んで食べてきてしまいましたが)。

ちなみに通販ではモルトビネガー売ってますので気になる方は是非。
タラのフライとフレンチポテトにこいつをふりかければ手軽に英国気分が味わえます。

【HEINZ ハインツ モルトビネガー 355ml (カルディコーヒーファーム)】
 

雑記 | 2018/06/21(木) 22:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< 日々雑感      no.9『Inside Outside』 >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/1497-c5a123b1
| 最初のページ |