《風見鳥 渡》
どうも風見鳥です。 比喩表現として『殺人的な暑さ』というのがありますが、その言葉通りの暑さが続いていますね。 この間、大阪で雷警報が発令されたのですが、その雷が工場に落ち一時停電になってしまいました。 工作機械は復旧したものの、空調まわりの調子が悪くなり暑い中仕事をする羽目になっています。 疲労度がいつもの二割増しな感じです、とほほ。 話は変わりましてこんなもの購入しました。 ソニー SRS-XB40 いわゆるBluetooth スピーカーというやつです。 二年ほど前に購入したスピーカーがあったのですが、バッテリーがヘタってきて買い替えの時期が来ました。 まあ、単純にヘタっただけならいいのですがこのスピーカーは電力が弱まると不快なノイズが発生するという欠点があります。 風呂場に持っていけて価格が安く手軽に扱えるのが魅力でもう一度購入することを考えましたが、どうせならお金を出していい物を買おうと考えた次第です。 SRS-XB40は実は現行品ではなく去年のモデルなのですが、エフェクトを使わない素の音は去年のものが優れているという話でしたので、ちょっと迷いましたが去年のモデルを購入しました。 あと中古で安かったというのもありますw 音楽をかけてみると、レビュー通りウーファーを効かせたような重低音が響きます。 この手の重低音が出るスピーカーを購入したのは初めてだったのですが、いいものですね。 アマゾンプライムの音楽サービスと合わせて使って生きたいと思います。 |
|
|
| 最初のページ |
|