fc2ブログ

日々雑感
《風見鳥 渡》
どうも風見鳥です。
先週の日曜日にTRPG仲間の友人宅で毎年恒例の新年会をやりました。
今年度は友人のお子さんが中学受験で忙しかったので、すっかり遅くなった次第です。
そんな中、こんなTRPGを遊びました。

神聖課金RPG ディヴァインチャージャー

去年12月末に発売された、パズドラを初めとするソーシャルゲームをパロディにした出オチゲームですw
舞台は中世ファンタジーのオーソドックスな物ですが、手に入る装備品はすべてガチャで手に入れるというゲームです。
あまたあるソシャゲーのように所持金で石を買い、その石を消費することで装備品をランダムに手に入れます。
装備品にはランクがあり高いものほど石が消費されていくという仕組み。

また手に入れる装備品にはすべて耐久力が設定されており、使い捨て感覚で使用します。
無くなったら再び決まったタイミングでガチャを回して手に入れるという形です。

いやあ、一度でもソーシャルゲームを遊んだことがあるのなら爆笑間違いなしのゲームです。
またゲームシステム自体も遊びやすく慣れれば軽く遊べるのでいい感じです。
一風変わったTRPGを楽しみたいという人ならお勧めできます。
逆に言えば王道なTRPGでは無いので、そういったものを遊びたい人には向かないとは思いますけどね。

・・・で、普段ならここで話が終わりますが、実はこのゲーム、ぼくのTRPG仲間の一人がゲームデザイナーとして参加しております。
そして今回その彼がゲームマスターとして参加して宅を囲みました。
うはは、ぼく自身はまったく前情報を知らなかったのでびっくりしましたわ。
おめでとうございます智志さん、晴れてゲームデザイナーの仲間入りですねw

そういうわけなんで、TRPGとソーシャルゲームをたしなんでいる方はぜひ買ってみてくださいな。

雑記 | 2019/02/12(火) 21:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< ゲイリー・ニューマン『Pray For The Pain You Serve』      うめだ阪急バレンタイン催事 >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/1582-af004504
| 最初のページ |