fc2ブログ

スポード! スポード!
《森 光年》
始まるのが遅かった今年の梅雨ですが、その分なかなか明けてくれませんね。
とはいえこんな時期のお出かけもそれはそれでおつなもの。

190714sib002.jpg

こちらはある日の雨上がり。
大阪のビジネス街、淀屋橋にたたずむレトロ建築、芝川ビル。

190714sib003.jpg

コーヒーがおいしい地階のカフェ『モール&ホソイコーヒーズ』に腰をおろした途端、流れてきたのが大好きなデイヴ・ブルーベックの『アリス・イン・ワンダーランド』。
あまりにも出来すぎなタイミングです。
この時点でもう、この休日は勝ち確といって過言ではないでしょう。


そんなわけで森光年なんですが、オーナーさんが英国研修に行ってこられた先月来、あいかわらず大阪は天満橋の『ボトルオーブン』に通い詰めております。

190707bot006.jpg

こちらはある日のお茶の様子。
器は英国の老舗百貨店フォートナム&メイソンが老舗陶器メーカーのスポードに別注したグリーン・イタリアンです。
ブルーが有名なスポードの伝統的なデザイン『イタリアン』のグリーンバージョンですね。
発売されたばかり(?)らしく英国好きの間で話題になっておりました。
そんな話題の器、しかも英国から届きたてのものでいち早くお茶が出来るとは!

190707bot005.jpg

お菓子はジンジャーとマーマレードのケーキ。
ジンジャーもマーマレードも英国人の大好物。いかにも英国という組み合わせで最高です。
こういうパサパサ系のケーキ、じつは昔ちょっと苦手だったんですよね。
それがお茶を飲むようになると美味しいのなんの! 乾いた菓子がお茶を呼び、お茶の苦味が菓子を呼ぶ無限ループ!

190707bot002.jpg

ちなみにこの日はいつもより少し早い時間だったからか、カウンターにお菓子がモリモリ並んでいてテンション上がりました。
出来立てのレモンドリズルケーキも食べてみたかったーっ!

190714bot009.jpg

こちらはある日のクリームティー(英国の定番、紅茶とスコーン、クロテッドクリームとジャムのセット)。
器はイタリアンと同じくスポードの定番柄『タワー』です。
こちらもオーナーさんが英国で購入した古いものです。

190714bot008.jpg

190714bot010.jpg

じつはオーナーさん、現地でもう一客『タワー』を購入されておりまして。

こちらも古いものですが、色が淡くデザインも大きくちがいます。
上のカップは現行品と同じ形状、下は19世紀に流行したロンドン・シェイプと呼ばれるデザインです。

今度はこちらの器でお茶してみたいですねえ。
ボトルオーブンに通い詰める日々がまだ続きそうです。

雑記 | 2019/07/20(土) 21:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< 日々雑感      クリーン・バンディット『Baby』 >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/1636-a77b1b8b
| 最初のページ |