どうも風見鳥です。
盆休みを過ぎたあたりから気候が穏やかになってきましたね、どうも風見鳥です。 ぼくは朝の6時半と早くに出勤しますが、その時間帯でも蒸し暑かったのが涼しく感じられる日が出てきました。 とはいえこのところ雨が多いので自転車通勤のぼくは少々辟易しております、はい。 さておき、コミケに行っている間にこんななろう小説を読んでいました。 魔導具師ダリヤはうつむかない 職場が激務のため過労死してしまった主人公は転生し、生活必需品を作り出す魔導具師の娘ダリアとして生まれ変わる。 そこで現代知識を生かし、幼いころからその才能を開花させるのだが・・・。 主人公を守り、矢面に立つはずの婚約者に婚姻の前日に婚約破棄を言い渡されてしまった。 そのときダリアはもうなにも我慢することなく自由に生きることを誓うのだった。 物語はなろう小説定番のファンタジー転生物です。 主人公の魔導具師ダリアは現代の道具をモチーフとした魔導具を作り出し、関わる人々を驚かせたり翻弄したりします。 そんな中で魔剣に憧れる魔物討伐部隊の騎士ヴォルフと情をかわしつつ気ままに生きていく様は時に痛快に感じます。 面白かったので、よければ読んでみてくださいな。 |
|
|
| 最初のページ |
|