fc2ブログ

Keep Calm and Carry On
《森 光年》
お騒がせいたしましたが無事帰還いたしました、森光年です!
新年早々とんだ災難でしたが、おかげさまでなんとか切り抜けることができました。

そんな中でもちゃんとお茶しには行っていた自分をほめてあげたい。
まさに『Keep Calm and Carry On』(第二次世界大戦に際してイギリス政府が作成したポスターのスローガン。「平静を保ち、普段の生活を続けよ」)ですね!

KeepCalmandCarryOn.jpg

こちらはご近所の美味しいパン屋さん『アップルの発音』。ご地域のイベント限定で提供されていたパニーニのセットです。

200112apl001.jpg

ハチミツ漬けの自然栽培レモンとカマンベールチーズのパニーニ、エディブルフラワーのサラダ、ゆり根のポタージュ。
こんなに体に優しいものをたくさん食べたのはいつ以来でしょうか…
しかも味も絶品。

200112apl004.jpg

夕暮れ迫る店内は癒しの不思議空間になっておりました。
こんな素晴らしいお店が近所にあって、長く親しいお付き合いをさせていただいていることに感謝。
今年もよろしくお願いします。

200112bot001.jpg

こちらは大阪は天満橋のティールーム『ボトルオーブン』。期間限定、一日5食限定のスコーン食べ比べセットです。
一見ごく普通の美味しそうなクリームティー(紅茶とスコーンとジャムとクロテッドクリームのセット)ですが、じつは右が国産の粉、左が英国の粉を使ったスコーンです。

両者のちがいは瞭然。英国産の粉のほうが風味が強いんですね!
英国フェアなどで本場の高級ホテル等のスコーンを食べる機会があると、食感はともかくその香りのよさに驚かされるんですが、やっぱり粉が違うんですねぇ。
いつも美味しいボトルオーブンのスコーンがさらに絶品になっておりました。

200112bot003.jpg

当然、ジャムを先に塗るコーンウォール方式でいただきました。

この日のボトルオーブンは大繁盛だったため初めてのカウンター席。
エリザベス女王陛下の高祖母ヴィクトリア女王陛下(のオーナメント)の御前でお茶をいただけるという光栄に浴することができました!

雑記 | 2020/01/19(日) 12:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< タイトルなし      ケミカル・ブラザーズ『Believe』 >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/1698-a17d4063
| 最初のページ |