日々雑感
《風見鳥 渡》 どうも風見鳥です。 連休初日にはいりましたね。本来ならコミケの準備をしていたはずですが残念です。 冬コミもどうなることやらですね。 そういえば艦これはもう気が付くと7周年になりました。 ぼくは以前ほどログインしなくなりましたが(というかPS4とかあって忙しいw)、まだまだ現役で遊ぶつもりです。 うーむ、そろそろ資材回復をやるべきかな。 さておき話は変わりまして会社で新しく導入した機械のはなしでも。 中村留精密工業株式会社 WT-100 中村留の上下タレット式の、CNC2スピンドル2タレット旋盤です。 以前にヤマザキマザック製の同じ機能をもつ旋盤を紹介しましたが、それよりも二回りほど小さい機械となっています。 比較的小さい品物を加工するために導入しました。 デモ動画では複雑な形状を加工可能であることを示していますが、うちではそんな所まで求めてませんけどもw 一流メーカーと言われるヤマザキマザックと比べて中村留は、メーカーの格でいえば二流メーカーに属します。 とはいえ、マザックのような先進性は無いものの、加工において重要な機械剛性はマザックよりはある方です。 まあ、中村留のTW-8はロードメーターの限界値が低くてドリルが加工途中で止まりやすいですけどね・・・。 これでとりあえずは大方機械の入れ替えは終わった感じではありますが、まだ入れ替えなければならない機械もあのますので、なにかあれば紹介しようと思います。 |
|
|
| 最初のページ |
|