fc2ブログ

うめだ阪急の緑と雑貨のイベント『Green&Market』
《森 光年》
唐突な話題でおそれ入りますが、いわゆるバーチャルYouTuber(以下V)と呼ばれる人たちを推しておりまして。
先月末、Vの人たちのカードがおまけに付くVTuberチップスの第2弾が発売されて一部界隈がおおいに盛り上がりました。

私が推している774Inc.という事務所は結構マイナーな部類なのでこうしたイベントは無縁のこと…と思っていたら、なんと今回は774Inc.のほぼ全メンバー(最近加入した人たちを除く)がカードに!
名だたる人気者たちがラインナップされている中になんたること!
こんな機会は二度とあるまいと、とりあえず6袋だけ購入し開封したところ…

200701vtc002.jpg

200701vtc002b.jpg

なんと一発目でスーパーレア!
しかも超大手事務所所属でラジオ番組を持つほどの人気Vの方です!
……しかし、私の推し事務所のメンバーではないんですよね……いや、嬉しいんですけどね。

他にも色物枠としてとても有名な某Vの方のレアが出たりと6袋の割には高打率だったのですが、774Inc.メンバーはノーマルが2枚でたきり(確率からいえば妥当なんですが)。
これはリベンジせねば、と買いに走ったものの、もうどこにも売っていませんでした…


そんなわけで森光年なんですが、7月も後半になってしまいましたけど月初めに大阪は梅田の阪急百貨店の催事に出かけてまいりました。

200701mlp002.jpg

緑と雑貨のイベント『Green&Market』です。
古い食器や雑貨が植物とならぶとまたちがった雰囲気に。素敵な取り合わせですね。

200701gam002.jpg

購入したのは画像手前の2点です。

左の可愛らしいミルクピッチャーは神戸の『c-h-o-c』のブースで購入。
メーカーは英国の老舗スポードで、シリーズ名はロイヤルジャスミン。1932年~1962年まで使われていたバックスタンプあり。
右は奈良の『MLPショップ』のブースで購入
無銘ながらヴィクトリア朝のものらしきトリオ。金彩の剥げ等ありますがとてもいい雰囲気です。

200701apl004.jpg

さっそく夏野菜のケークサレをいただきました。
ご近所の美味しいパン屋さん『アップルの発音』が今月初めに限定発売していたものです。

200701apl006.jpg

みんな大好き断面!

200701apl005.jpg

幸せな光景です。
ケークサレは生地がとにかくひたすら美味しく、お茶とか関係なしに黙々と食べ進めてしまう魔性のお茶請け(?)でした。
お茶を心から楽しむためにはお菓子は美味しすぎてはいけないという学びが。

雑記 | 2020/07/24(金) 20:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< 日々雑感      トゥエンティ・ワン・パイロッツ『The Hype』 >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/1762-bc5d3825
| 最初のページ |