fc2ブログ

日々雑感
《風見鳥 渡》
新年あけましておめでとうございます、どうも風見鳥です。
初詣に昨年行ってきた中井神社に行ってきました、なんだか毎年恒例になる予感w
昨年お参りした時に見たのですが、使い終わったお守りや破魔矢などを焼いていたところを見ました。
なので今年はため込んだお札や破魔矢を持ち込んで焼いてもらうことにしました。
お守りなどは基本1年で使い終えるものだそうですが、うちで12年前の破魔矢を見ました。干支が一周してる・・・。
べつに思い入れがあるわけでもないので持っていくことに。
境内に入ってすぐ使い終わったお札などが入った段ボールがありまして、そこに入れてくださいとのこと。ちなみに無料。
その後お参りした後、せっかくなので今回は破魔矢と無病息災のお守りを買いました。
ああ、やっぱり来年も行くかな、一応ながら氏子ですし。

さておき、こんなもの買いました。

Sugiyama 電気敷き毛布

最強の省エネ暖房器具である電気毛布ですw ひざ掛け用にと購入しました。
薄手に作られていて、通常の布団毛布として使うのはもちろん布団のシーツの下に敷いて使うことが出来ます。
まあぼくが買ったのはサイズ的に小さめのやつなので、布団用ならもうワンサイズ大きい方がいいかもです。

それで何故これを購入したかというと、どうしても足元が冷えてしまうからです。
どうも冷え性でして、普通の毛布では足が温まらず困っていたのですが、前から気になっていた電気毛布を買うことにしました。
いやぁ、思ったよりも使い心地がいいですね。
電源を入れればすぐ温かくなるし暑すぎるという事もない、なかなか快適です。
それにぼくの家は近年の建築なので密閉性が高く、かつ上下左右に人が住んでいるマンションなので、この冬場でも部屋の気温が20度前後と保たれています。
この電気毛布があればエアコンを最低限しか使わずに冬を越せそうです。

しかしまあ、あえて言えばやっぱり毛布から伸びるコードとコントローラーは邪魔ですねぇ。
コードレスな電気毛布もあるようですが、価格がそれなりに高いので、まあ安い奴でいいと考えて購入した次第です。
それにせっかく電気代が安い(強にしても1時間1円もいかない!)のでお金を節約するという意味でもいい感じです。
今年の冬はこれで乗り切りますよ。

雑記 | 2021/01/05(火) 23:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< MONDO GROSSO『ラビリンス』      2021年 新年のお慶びを申し上げます >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/1819-36d312ea
| 最初のページ |