《風見鳥 渡》
あけましておめでとうございます! どうも風見鳥です。
ああ、もう一年経ったのですねぇ。今年はモンハンライズを遊びまくって一年が終わった感じがします。
今年の夏に有料アップデート『サンブレイク』がありますから、新しい一年もそれで終わりそうw
それから今更ですが冬コミ、無事に開催されたようですね。
正直コミケが開催できるとは思っていなかったので開催されるという情報を知るのが遅れましたわ。
もっとも、コロナ騒ぎが落ち着くまでぼく自身は参加出来ないよなぁ、とは思っております。
ぼく自身はまだしも、両親が危ないですからねぇ・・・。
さておき、去年も行ってきた中井神社へ初詣をしに行きました。

いつもなら鈴を鳴らしてお賽銭を入れるところなんですが、鈴が取り払われていました。
写真は撮らなかったのですが、手を水で清めるためのひしゃくも無く代わりに消毒液が置かれています。
きっとコロナの感染対策なのですねぇ。
去年に購入し、使い終わった丑年の破魔矢を神社に置いて、新しい寅年の破魔矢を買いました。

絵馬に寅の絵が描かれていますね。
うちのマンションには神棚が無いので玄関の上に飾っています。
玄関に飾るのはけがれたモノが家に入らないようにするという意味があるとか。
このコロナ過のご時世においてはピッタリの縁起物だと思います。
それでは今年も妥協倶楽部をどうぞよろしくお願いします。