fc2ブログ

英国あれやこれや
《森 光年》
先日、英国史上初のプラチナジュビリー(即位70周年)を迎えたエリザベス女王ですが、今度は新型コロナウイルス陽性が発表されました…
さいわい症状は軽微で、軽い公務は続けておられるそうですがどうか無理をしないでいただきたいものです。

イギリスではチャールズ皇太子とそのパートナー、カミラ夫人も陽性が発表されたばかり。
さいわいチャールズ皇太子は隔離期間を終えてすぐ公務に復帰しましたが、直前に皇太子が運営する慈善団体で不正疑惑が発覚。
また皇太子の弟のアンドルー王子がかねてから問題になっていた性的暴行の告訴について巨額の和解金で示談を成立させ「我々の税金で犯罪を揉み消すのか!」と英国民の怒りが噴出。
英王室に激しい逆風が吹き荒れています…

吹き荒れたといえばイングランドを英国史上最大の風速という猛烈な嵐が襲い、サマセットでは教会の尖塔が折れるなどの被害が。

コーンウォールでは999件の倒木の訴えでレスキューの回線がパンク状態になったり、ロンドンではジェームズ・ボンドも滑り落ちたミレニアム・ドームの天井が吹き飛んだりとSNSを見ているだけでも大変な状況が伝わってきました。
また、嵐が去ったと思ったら今度はヨークシャーが大雨に見舞われ、南部の町では洪水も。
英国好きとしては心休まる間もないこの2週間でした…


そんなわけで森光年なんですが、こちら大阪ものっぴきならない事態になっておりますけれど日々の潤いは大切。
ということでこの寒いのにテラスでお茶をすることにいたしました。

220212bot001.jpg

天満橋のティールーム『ボトルオーブン』(→Twitter)。
この日は寒波襲来直前で寒さは少し和らいでいましたが、それでもスーツ姿で優雅にお茶する私を横目に通りすがりの若い女性たちが「すっご! すっご!」と言いながら過ぎて行きました…
や、でも「コートいらず」とあだ名されるフランネルのスーツだったからそんなに寒くはなかったんですよ?

220212bot002.jpg

この日はバレンタイン直前ということでチョコレートとギネスビールのケーキを。
上にかかってる美味しそうなの(実際美味しい)はチーズクリームです。
ギネスのコクにチーズの風味がよくマッチして絶品!

220212bot003.jpg

220212bot004.jpg

食器もバレンタインカラーを意識して選択しました。
英国老舗メーカー・スポードの定番「カミラ」。内側にはツバキ(=カミラ)の仲間である茶の木が描かれています。

首相も務めた19世紀英国の有力政治家ウィリアム・ユワート・グラッドストンは「もしあなたが寒いなら紅茶が暖めてくれる。もしあなたが過熱気味なら紅茶が冷ましてくれる」という言葉を残していますが、それを実感したお茶の時間でした。

220212bot005.jpg

ふと気が付くとボトルオーブンが入っているビルの側面に小さな看板が!
昨年このビルが長い間改修工事をしていましたが、そのときに付いたのでしょうか(もっと前からあったらすみません)。
とてもラブリーです。

雑記 | 2022/02/22(火) 19:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< 日々雑感      ザ・ウィークエンド『Can't Feel My Face』 >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/1959-22c7e4d8
| 最初のページ |