fc2ブログ

女王陛下! お誕生日おめでとうございます!
《森 光年》
去る4月21日、英国エリザベス女王が96歳のお誕生日を迎えられました! おめでとうございます!
衛兵隊等によって各地で行われたお祝いの様子をまとめた動画を公式が投稿しています。

例年は女王公式誕生日(慣例として英国君主の誕生が祝われる日。気候が穏やかな6月、第二土曜日に設定されている)の陰に隠れて本物の誕生日はささやかなものですが今年は派手ですね!
さすがプラチナジュビリー(即位70周年)となるとちがいます。
6月にはさらに盛大なお祝いが予定されていて楽しみが尽きませんね!

2月には新型コロナ陽性が発表され、症状は軽微であったものの「とても疲れてぐったりした」と語っておられるエリザベス女王。
それでも闘病中も簡単な公務は続けておられたそうで90代とは思えない鉄人ぶりに頭が下がります。
こうして無事お誕生日を迎えられたことは感に堪えませんね。
あらためて心から、おめでとうございます!


そんなわけで森光年なんですが、イースター当日の日曜はまたもや大阪・中之島公園にピクニックに行ってまいりました。

220417tea003.jpg

キリストの受難を象徴する十字があしらわれたホットクロスバンは谷町九丁目『ティールーム グランドツアー』(→インスタグラム)のもの。
ドライフルーツにスパイス、そして忘れてはいけないオレンジピール。
ピールの苦さはキリストが受けた苦しみをあらわしているそうです。

その隣のお菓子は天満橋『ボトルオーブン』(→Twitter)のベリーシムネルケーキ。
前回の記事に登場したイースターのお菓子シムネルケーキのバリエーションでランカシャーのベリーに由来しています。

220417tea002.jpg

どちらのお菓子もハイレベルで、公園の芝生の上でこれほどの美味が味わえているという現実に脳がエラーを起こしそうに。
大阪のお店のレベルも年々アップしていて、ほんといい時代になりました。
今回も紅茶は『ブルックリンロースティングカンパニー北浜店』(→インスタグラム)でアッサムを購入。
プラスチックのカップを持参し、公園の近く(といっても自転車基準ですが)のスーパーで牛乳を購入してミルクティーにしています。

220417nak003b.jpg

強い日差しを避け、この木の陰でお茶していたのですが足元の石碑をよく見ると…

220417nak003.jpg

なんと! 日英同盟100周年で英国から運ばれてきたオークの木!
運命以外の何ものでもありません。

220417sel002.jpg

すっかりピクニックの魅力に取りつかれてしまった昨今ですが、目下の悩みは服装ですかね。
自転車移動なのでリュックは必須なんですが、それを背負うような服を持ってなくて…
この日はこの服装でお茶してたのですが二度見三度見されました。わかる。

220417nak002b.jpg

220417nak002c.jpg

この日のカフリンクスはエリザベス女王の横顔が象られた香港の硬貨を加工したものでした。
父の遺品なので詳細は不明ですが発行年が女王のシルバージュビリー(即位25周年)の1977年なので記念に作られたものでしょうか。
イギリスでは記念硬貨をカフリンクスにすることがよくあるようで、英領だった香港にもその習慣があったのかもしれませんね。
イースターとプラチナジュビリーと女王陛下のお誕生日、あらためましておめでとうございます!

雑記 | 2022/04/24(日) 18:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< 日々雑感      エド・シーラン『Photograph』 >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/1980-c83d2906
| 最初のページ |