fc2ブログ

2023秋ピクニックシーズン振り返り
《森 光年》
ハロウィンが終わり、アドベント(クリスマスまでの準備期間)が近づいてきましたね。
今年のアドベントは12月3日の日曜日から始まります。
そしてその一週間前の11月26日はステアアップサンデー!
イギリスのクリスマスのお菓子クリスマスプディングを混ぜる日です。

211121ste003.jpg

こちらは2年前のステアアップサンデー。
大阪は谷町九丁目の『ティールーム グランドツアー』(→インスタグラム)でクリスマスプディングを混ぜる私です。
昨年は惜しくも訪問叶わず。今年はどうなるかギリギリまでわからないのが辛いところです。
運よくプディングをかき混ぜるタイミングに居合わせれば参加できる可能性があるのでよろしければ足をお運びください。
願い事を念じながらかき混ぜるとご利益があるそうですよ。


そんなわけで森光年なんですが、暖かだった秋が急転直下で冬の寒さになりましたねぇ。
せっかくのピクニックシーズンが急に打ち切られたようで淋しいかぎりですが、今回は楽しい季節の思い出を振り返ってみたいと思います。

231028nak002.jpg

10月下旬の中之島公園。
今秋はとにかく天候がすぐれない中のピクニックが多いシーズンでしたがこの日だけは御覧のとおりの秋晴れでした。

231028pic001.jpg

この日はまず腹ごしらえにご近所のパン屋さん『アップルの発音』(→インスタグラム)の「奈良五條の阪本養鶏さんの卵を使った玉子とロースハムのサンドイッチ」をいただきました。
極上の甘味のような玉子の甘さが口いっぱいに広がりその後に絶妙の塩加減が。
ロースハムとのバランスも含め完璧です。さすが。

231028pic005.jpg

デザートは天満橋のティールーム『ボトルオーブン』(→Twitter(X))のケーキとマクビティのチョコレートダイジェスティブを。
マクビティは家から持参しましたが、溶けることを気にせずチョコレート菓子を持ち歩けるのは涼しい季節のありがたさですね。

231028pic004.jpg

英国湖水地方のコニストン村でカントリーキッチンを営むエリザベスさんの直伝レシピで作られたアップルケーキです。
香辛料がリンゴの風味を豊かに引き出していてこれぞ英国菓子ですね。
気持ちのよい秋晴れの公園でいただく美味しいリンゴのお菓子、これほどの贅沢はありません。
この日のピクニックはとても印象深く、今シーズンのベストと呼べるものでした。

雑記 | 2023/11/18(土) 19:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< 日々雑感      ザック・ヘムゼイ『Revelations』 >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/2172-45ee13fb
| 最初のページ |