fc2ブログ

日々雑感
《風見鳥渡》
先週書き忘れてましたが、無事再販された「ポポルカント」を手に入れてホクホクの風見鳥です。再販分も一週間足らずで売れきれたようで、タイミングよく買えました。

この間の話の続きになりますが、結局パソコン一式を自作しようかと画策しています。というのも、うちの親父もノーパソを持っているのですが最近調子が悪く、買い替えを余儀なくされるところだったのですが、それなら今ぼくが使っているメインPCを親に譲って、自分用にもう一つ新しく組もうかと思ったわけです。
とはいえ、現状いまのぼくの知識では最善の物を購入できるのか怪しいところ。もちろんお金さえ出せば最上の物が買えますが、バリバリの3Dゲームとか遊ばないぼくは、それほどの性能がいるはずもなくオーバースペックになってしまう。
そこで、目をつけたのが、ビデオカードサウンドカード等が始めからマザーボードに組み込まれているオンボードタイプを購入しようかと思っています。
通常、ビデオカード類はマザーボードと独立しており、差し替え可能になっていますが、オンボードはそれが一体型になっています。
オンボードの利点は、別途にボードを買うよりも価格が低く抑えられ、いわゆる相性問題で不具合が起こる事も少なく初心者向けな点です。
欠点は、オンボードのビデオカードやサウンドカード等は、基本的にはハイエンドのものと比べて性能が低く、またマザーボードの拡張性が劣る事です。
しかし、現在オンボードの物でもミドルクラスの性能をもつものがあり、今回ぼくが目をつけたのがそれです。
ちなみにこれ
もう一つのこれとどっちを買おうかと悩みましたが、付属品が少ないことと、サウンド周りが少し弱いということで、GIGABYTE製の「GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0」に決めました。ただ、熱対策が必要で、PCケースにも気を使わないといけないようです。
もっとも、今お金ないので購入は数ヶ月先になりますが(汗

雑記 | 2009/02/14(土) 23:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< スターオーシャン      21世紀にもなって『陽忍 逆釜殺し』のことを語ってみる >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/254-576e8ab5
| 最初のページ |