《風見鳥渡》
どうもー、ぼくが勤めている工場が来月の決算過ぎあたりから週休三日制に移行する風見鳥です。 不況の波がとうとうぼくの会社にまで押し寄せてまいりました。近隣の下請け工場などではすでに週休三日制に移行し、生産調整にはいっておりまして、それに流されるような形になりました。工作機械関連の中でも業種が業種だけに(どんなモノかはヒミツだ!)、もっとも影響が遅く現れると考えていましたが、どうやら世界中が本格的な減産体制に移行したようです。ふたたび動きがあるとすれば操業を停止している自動車関連の工場や中国の工場が動き始めてからでしょうね。 それはさておき、ここ一ヶ月ほどPC関連で奮闘していますが、今度は親父のPCを組み上げようとして失敗してしまいました。原因は電源ユニットの不調。おかげで新調したハードディスクが逝ってしまわれました(泣。電源ユニットを新調しOS(XPです)を入れてみると250GBあるはずの容量がたった16GBしかない・・・・。電源ユニットは壊れる時に他の機器まで巻き込む事があるのです、とほほ。 まあ、ハードディスクは新たに購入を検討するとして、後は他の機器がダメージを受けていないか祈るのみ。大丈夫かなぁ・・・。 |
|
|
| 最初のページ |
|