どうも、ゴールデンウィークが残すところ明日になった風見鳥です。やっぱり時間経つのはぇー。
関係ないけど金曜の夜から翌日にかけて、ミナミで夜遊びしました。いや、単に街を観察しに行っただけですがw 以前から光年が夜のミナミを見てみたいというので、行ってきたわけです。いやあ、なかなか面白かったですよ。ひと言でいえばカオスでしたw ま、くわしくは光年が上手く語ってくれると思うのでここまで。 んー、とはいえ今日は特になにもなかったり。あ、そうそう、最近ニコニコ動画で気になっていた東方の手書き動画の続きがアップされてましたね。 志.々雄真実が幻想入り 第1話 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6066599 同作者の二話がアップされたので、こちらでは一話目を。なんかタイトルの時点で説明の必要なさそうな幻想入りシリーズです。クオリティが高く、志々雄らしいセリフ回しもなかなかいい感じです。舞台は東方シリーズの最新作である「地霊殿」が舞台です。死んで地獄に落ちたはずの志々雄が、どう間違ったのか地獄から廃棄された「焦熱地獄」に迷い込んだというお話。東方の設定をまるで知らなくても、楽しめると思いますよ~。というかお空かわいいよお空。 そうそう、人気漫画とのクロスオーバーでありがちな、動画を否定するアンチがめったに沸かない珍しい動画でもあります。以前見かけたドラえもんとのクロスオーバーものは大変な騒ぎ(出来は悪くなかったのですが)になっていたんですけどね。それだけ上手いということなんでしょう。 【東方】紅魔妖精1~お茶会編~【手書き】 http://www.nicovideo.jp/watch/nm6911076 これは、通称「ちっさく」シリーズと呼ばれている作品の続編です。ご存知ない方は前作を見るとよいでしょう。 また、続編には同作者の某キャラも登場するので、あわせてコチラの作品も見ることをおすすめします。これもなかなか秀逸です。 この作者の上記の作品群は拙い部分はあるものの、見る者の心をくすぐるストーリー展開で、上手いなぁと感じさせられます。 ちなみにこの作者の他の作品の中には「東方病級者向けリンク」と呼ばれる、作る方も観る方もどうかしている動画につけられているタグがあり、ああ、やっぱりこういうアレな所のある人間でないと面白いもの書けないのかなぁと思ってみたり。 |
|
|
| 最初のページ |
|