《大浜サキ》
深夜にTVを見てるとさかんにCMを見るOVA、「TO(トゥー)」が 11月26日から地上波で4週連続放送されるそうな。 星野之宣のマンガ、「2001夜物語」を3DCGでアニメ化した作品ですね。 2001夜物語というと、冥王星の外軌道に魔王星が・・・という話がワクワクさせられたけども そのエピソードはやらないみたいで残念。 これまでOVAを先行放送するのはもっぱらCSの役目だったけど、 地上波のTVで丸々放送されるというのは例の無い事なんだそうで、 SFアクションが好きな人はチェックしてみてはいかがでしょうか。 しかしこれ、関西では放送されるのか。 TBS系列というと関西ではMBSになるのだけど、MBSとTBSって仲悪くて 今までアニメがスルーされまくってきたからなぁ・・・ avexが公式にアップしている予告編はこちら 同時に10分間の特別編集版というものもアップされてますが、見てみたら おそろしく地味で中途半端なものだったのでリンクだけ貼っておきます。 「TO」楕円軌道【本編3Dライブアニメ 特別編集版】 モデリングの密度はさすがに映画とは比ぶべくもないですが、 ギトギト感が無くなって人物がだいぶ見やすくなってますね。 でも表情が前にも増して硬くなってる気もする。 なんかさかんにAPPLESEEDとベクシルの曽利文彦!ということを 宣伝してるけど、APPLESEEDって荒牧伸志の監督作じゃなかったっけ・・・? と、思ってたら曽利文彦は単なるプロデューサーでした。 まぎらわしいなあもう。 曽利文彦ってどちらかというと「ピンポン」の監督って印象が強いです。 |
|
|
| 最初のページ |
|