fc2ブログ

まだイヴですが
《森 光年》
メリークリスマス! メリークリスマス ミスター・ローレンス!(たけしの物真似で)

Merry Christmas Mr. Lawrence trailer


という毎年恒例のクリスマスの挨拶(先日テレビで爆笑問題の太田光もやっていました)も済みましたところで森光年なんですが、昨日またもや、このブログで幾度か話題にしてきたコーヒー専門店『Mole hosoi coffee』へお邪魔してきました。

大阪・淀屋橋の御堂筋沿線、昭和一桁台の頃に建てられたレトロビルの地下一階のもともとは金庫室だった空間に落ち着いた雰囲気のこのカフェが誕生して早一年がすぎ、いまや押しも押されぬ大阪屈指の人気店になっていまして。けっこう初期から通いつめている私としては鼻が高いことこのうえありません。
そんなホソイコーヒーですが、基本的に月曜と祝日はお休み。なんですけども今月の23日の祝日は特別に店を開けるということで、朝からキタ方面に所用があったこともあり(ユニクロ+Jの新製品の発売日でしたので、行列&整理券配布が予想される心斎橋を避けて梅田店へ行ってきました。その模様についてはまたの機会に)ついでにお邪魔してきたわけです。

祝日のビジネス街、時間が早かったことも手伝って店内には店主の細井さんただ一人。おおっ、と感動いたしましたね。こんな状況は開店初期のころ以来でしたので。
前述のとおりホソイコーヒーはいまや府下屈指の人気店。さらには昨今、大阪の目抜き通りである(わりに今まで有効活用されてきたとは言えない)御堂筋が観光客の誘致に力を入れて各種イベントとそのPRに力を入れていることが加わって、いつ訪れても店内はカップルや観光客、周辺の会社に勤める人々等、さまざまな層のお客さんでにぎわっています。
あのカウンターのみの店内、ざわついた中に座ってコーヒーを味わうのもそれはそれで心躍るシチュエーションではあるんですが、思いもかけず私以外に誰もいないという嬉しい場面に遭遇し、うきうきしながら席に着きました。
それからすぐ、立て続けにお客さんが二名入ってきたのですが、どちらも私とおなじ男性のひとり客。計算しつくされた落ち着いた調度の店内で、静かにコーヒーと向き合うには最適の状況でした。

で、注文したのがNoel(ノエル)と銘打たれたこの季節限定のブレンドコーヒー。
ちなみに、カウンターには渋い色合いのクリスマスリースが飾られ、メニューにもドイツの人たちがクリスマスに味わうシュトーレンという菓子が加わっているなど、あくまで落ち着いた細井さんらしいクリスマスムードが漂っておりました。

そんな中でいただいた季節のブレンドなんですが、これがまた素晴らしいできばえで。細井さんの手になるブレンドの繊細さと多彩さにはいつも驚かされるんですが、今回の季節のブレンドは一杯のコーヒーでノエルというテーマを見事に描きだしていました。
香りは滑らかで深く、味わいは複雑で絢爛。華やかできらびやかで、まるでクリスマスツリーのようなコーヒーで。珠玉の一杯を満喫し、帰りぎわに感想を伝えたところ細井さんは嬉しそうに七種類の豆をブレンドしたこと、ベースとなる三種類はエイジング(熟成)させた豆を使っていることなどを熱く語ってくれました。

キャンパスに形象と色彩を配するように、あるいは五線譜に音符をならべるように、香りと味わいを繊細に配置して味覚世界を描きだせるところがコーヒーの数多い魅力のひとつであることを、しみじみと再認識させていただきました。
みなさまも機会があればホソイコーヒーへ、ぜひ。食べ物もすごく美味しいですよ。
 
そうそう、以前、大阪・心斎橋に新しくオープンした大丸百貨店の北館に、マカロンの始祖として知られるパリの名店『ラデュレ』が二月末までの期間限定で出店しています、という情報をお伝えしたんですが、その中に誤りがありました。
なんと、4つや8つなどのセット販売だけでなく、ばら売り(1個244円)もしているそうなんです!

私自身、つい先日その情報を得たばかりで自分の目で確かめていないのですが、これはぜひ行かなければ。
大阪在住の皆さま、友人知人へのちょっとしたクリスマスプレゼント(といっても、もう明日に迫っていますが)、あるいは年末年始の各方面へのあいさつ回りのさいのおみやげなどに、ラデュレのマカロンはいかがでしょうか。
 

雑記 | 2009/12/24(木) 22:09 | コメント(0) | トラックバック(1)
<< 日々雑感      いろいろアニメ化 >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/379-7cf6f7cb
ユニクロ フリース
ユニクロ、インド進出 2012年にも1号店 &lrm;2009&#24180;12&#26376;17&#26085;&lrm; ユニクロを展開するファーストリテイリングは17日、インドに本格進出する方針を明らかにした。早ければ2012年にもユニクロ1号店を出店して商品を発売する。現地生産も大幅... 最速!!ニュースの森【2009/12/25 06:51】
| 最初のページ |