《風見鳥 渡》
どうも~、最近バンドグループ「相対性理論」の「LOVEずっきゅん」を聞いたせいでこの曲が頭の中でループし続けている風見鳥です。 知った切っ掛けが東方MADというのがぼくらしいw 昭和を思い出させる懐かしい曲調に、ゆる~いボーカルの歌声。意味はともかく語感を重視している歌詞と相まって聞くと癖になる曲に仕上がってます。 さらにこの曲が収録されている「シフォン主義」はアマゾンで900円と財布にやさしい。 来月行くスキーのお供はこれに決まりましたw うーん、そういや最近の音楽事情はどうなっているんだろうかね~。ここんとこずっと耳に残るような新しい曲って聴いてなかったからなぁ。 機会があれば調べてみようかしらん? 上の話と全然関係ないですが、フリーゲームのRPG「らんだむダンジョン」にハマりました。 ゆるいタイトル名なのでさくっと終わる軽いゲームかと思いきや、シンプルだけどもやりこみ要素があって楽しいゲームに仕上がっています。 使われているゲームシステムは「RPGクール」、ゲーム素材はフリー素材が大半で、借り物が多いのですが(親近感わくなぁw)、ゲーム製作のセンスはなかなかのもので、個性あるキャラクターのコミカルな掛け合いにネタ要素溢れるアイテムの数々、練られた戦闘バランスもなかなかです。 まあ、メタ要素が多かったりそのギャグが受け付けない人には向かないとは思いますが、そうでないなら楽しめるゲームだと思います。 いや~、やっぱりゲームはいいねぇ。 おっと、このゲームを遊ぶためには「RPGクール」のランタイムが必要になります。 http://www.famitsu.com/freegame/rtp/index.html この画面の下のほうにある「RPGツクールVX RTP」を落としてやるといいですよ。 |
|
|
| 最初のページ |
|