《風見鳥 渡》
どうも、前々から行くと予告していたスキーから帰ってきた風見鳥です。
いやー、数日前から寒くなっていましたが、予想通りというか土曜当日猛吹雪になっていました(汗
スキーは多少吹雪いても滑りにいけるのですが、今回は参りましたよ。
雪から目を保護するためのゴーグルですが、安物を使っているせいで、曇りやすく前が見えなくなることがしばしばあるわけですが、曇った先から凍りつくってどういうことだ・・・。
いやぁ、寒い寒いとは思ってたけど、水滴が凍るほどとは。
しかも吹雪に加えてガス(霧のようなものと考えてok)が出ていて視界はほぼ0。もう泣きそうでした。
ただ、山の上の方はそんな惨状なのですが、ふもとの方は吹雪も比較的穏やかでガスも出ていないので滑れはしましたが、ふもとのリフトはスピードが遅く、かつ滑走距離が短いために、数度滑ると飽きてしまう上に寒いので、結局仕方なく気候が穏やかになるまで、ふもとにある食堂へ避難することになりました。
それで結局は天候が回復することもなく(まあそれでも無理やり何度かすべりましたが)その日は終わってしまいました。
んで、天候が回復するという日曜日。

さすがに晴天とはいきませんでしたが、太陽が覗くスキー日和になりました。
あーしかし、隣に写っているリフトで、どこのスキー場かばれそうだなw
それはそれとして、昨日が吹雪いたせいで、新雪が積もり、なかなか気持ちのいい滑走になりました。とても去年大雨降ったスキー場だとは思えないw
あともう一回ぐらい、今年スキー行けたらいいんだけどなぁ。