《風見鳥 渡》
どうもどうも、来月から本業が就業3日制から週休3日へと移行する風見鳥です。 仕事が忙しくなったというより、国に認められたワークシェアリング可能日数の関係で、一日休日が減るというのが理由です。 まあ、それで少しはお給料が戻りますが、ちょっと残念な気がしないでもないw ついでに仕事の景気、というか関わってる仕事が仕事なので、製造業の景気にダイレクトに繋がる話しなのですが、今のところ中国を初めとする新興国が踏ん張っているおかげで最悪にはなっていないというのが現状です。 もっとも、そんなわけなんで、さまざまな国がこぞって中国のシェアを取りに来るので、力の無い会社は弾き出される上に、一流の会社でも利益度外視の破格の値段で勝負しなければならない厳しい戦いになっております。 ちなみに、うちの会社の場合は幸いにしてiPad関連の仕事に携わることが出来まして、人心地ついたといった感じです。 まぁ先に書いたように会社の利益が上げられる現状にないため、とんとんなのですが、仕事がないよりマシってやつですわ。 そういやアメリカの景気が回復しつつあるという話しをチラッと聞きましたが、まだまだこの状態は続きそうな感じです。 あと景気には直接関係ない話ですが、今月はめんどくさい毎年恒例の棚卸が控えておりまして、手持ちの鋼材の数や、作った品物の数を数えなければなりません。 今現在ワークシェアリング中で工場内にいる人間の数が少なく、大変です。まあ、生産量が落ち込んでいるので相対的には楽になってはいるのですが、部品点数が多い部署はご愁傷さまですw もっとも、棚卸中は当然のことというか作成した品物が動かせないため、急ぎの物を繰上げて送らなければならないので、そこがうちの部署はしんどいっす。 そうそう、ついでにといったらなんですが、日本の大手工作機械メーカー「森精機」のようつべ動画が、気がつくと沢山増えていましたので、乗せておきますわw 右横の「MORISEIKI の他の動画」を参照です。 http://www.youtube.com/watch?v=bGf9AWZe7UM うーん、新しい機械ほしいなぁ。 おっとそうだ、今週東方例大祭がありますね。そこで発売される同人ゲームの情報を入手しましたので、行かれる方はチェックしてみてはどうでしょうか。 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1266682328/930-932 ああそれと、以前に紹介したシューティングゲームは同人活動ともども諸事情により活動休止だそうです、無念。 |
|
|
| 最初のページ |
|