fc2ブログ

第6回日本橋ストリートフェスタ
《大浜サキ》
森さん風見鳥さんにくっついて、今年も行って参りましたストフェス。
開放されたホコテンでレイヤーさんと来場者が肩を並べて交流できる貴重な場ですが、
予報で豪雨になるのではと心配していたイベント。
ところが当日は嘘のような晴天に恵まれ、絶好のイベント日和となりました。



まとめサイトさんによる画像まとめはこちら

いやはや今年も盛況でした。
あちこちで見かけるマクロスFのランカ&シェリル、10mに一回はすれ違う東方キャラたち、
今年は派生アレンジをよく見かけた初音ミク(BRSとかWIM)などなど
人気キャラの隆盛は言うに及ばず、
この寒いのに裸でムキッとポーズをとるアームストロング少佐や
異様な完成度を見せつける平成ライダーたちなど、会場のカオスっぷりはあいかわらずです。

印象的なところではGANTZ御一行様が凄かったですね。
ガンツスーツを揃えて大挙してポーズを取っているさまは圧巻でした。
変わったところでは映画館で流れる「NO MORE 映画泥棒」のコスを
してる方がいて思わずニヤニヤしちゃいました。

そして今回あまりのなりきり度に感動したのがこのお方
どうよこの高慢むっちり感・・・ゲーム「ベヨネッタ」そのまんまじゃないかっ
検索してみると かさねさん という方みたいで、衣装の完成度やプロっぽいポーズの数々など、
ただ者ではないオーラを放って周囲の視線を釘付けにしておられました。

そんなこんなでホコテンを2周ほどした後、メインステージの方へ。
今年の公開録音のゲストはエヴァ芸人で有名な桜・稲垣早希さんです。
時間になってもなかなか始まらず、いざ本番になっても最初は
新規ダンスユニットの紹介や萌え大使のトークなどで観客はじりじり。
しかしアスカ姿の本人が登場したと同時に響く万雷の拍手と無数に上がるカメラ・携帯・一眼レフ!
このすし詰め状態の観客の目当てはやっぱりこの人かっ(笑)
その後はパーソナリティの向さん側と稲垣さん側それぞれに芸人を配してのネタ対決。
稲垣さんがここぞという所でナデシコのイネス・フレサンジュの声色を披露するも、
マニアックすぎて誰も付いてこず、「いやそこはアスカだろう!」と盛大に突っ込まれて
会場がどっと同意するという一幕もありました。
楽しかったステージでしたが、私は終わる頃には膝がガクガク笑って立っているのがやっと。
真面目に倒れるかと思いました。
後半の2部ではさらにゲストとして声優の松岡由貴さん(ハルヒの鶴屋さん)が
来られるとの事でしたが、ほうほうの体で撤退しました。

そんな感じで盛況だったストフェスなわけですが
昨年と比べると子連れの方も多く、ファミリー層の流入が感じられましたね。
高校生くらいの若い集団が来ているのもあちこちで見たので、
明らかに年齢層が広がっているのでしょう。
来場者数も18万人→20万人と記録更新したそうで(もう日本橋はあっぷあっぷw)、
白熱化する一方のイベントではありますが
初回から行われていた大阪府からの支援が財政緊縮で打ち切られるそうで
次回の開催がピンチなのだそうです。
とても楽しいイベントなので今後も発展していって欲しいけれど、はてさて。

雑記 | 2010/03/22(月) 23:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< 桜・稲垣早希さんを見た!      日々雑感 >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/412-5a632328
| 最初のページ |