《森 光年》
なんとあのプラダが、好きなアルファベットをオーダーしてプリントできるTシャツを発売するということで一部界隈で話題になっておりまして。 プラダ、オーダーTシャツを販売(日本繊維新聞) ここはひとつ誰か勇気のある人に「Gucci」と胸に大書されたTシャツをオーダーしてほしいんですが、どうでしょう。プラダの人たちにとってはかなりの屈辱かもしれませんが、ミウッチャ・プラダさん(創業者の孫娘にして天才デザイナーというファイブスター物語の登場人物のようなプロフィールを持つプラダの現オーナー。幼少時のあだ名はミュウミュウ)ならおおらかに笑って許してくれるかもしれません。 なんにせよ、2万9400円もかかってしまうのが難点ですが……ネタのためならそれくらいの出費はいとわないというモササウルス級の猛者の方、ぜひチャレンジを。 そんなわけで森光年なんですが、大浜がハリウッド版ゴジラの新作について書いていたのをいいことにNハリウッドがニューヨークコレクションに進出するという(けっこう前の)ニュースについて書こうとも思いましたけどもやめにして、ユニクロのことを書きます。 ユニクロといえば以前、有名デザイナーの森下公則のデザインによるコラボ服をなんの前触れもなく発売し、しかも商品が店頭にならんでから事後報告っぽく告知するという蛮勇ぶりを発揮してくれた超いかす野郎どもなんですが、そんな彼らがまたまたやってくれました。 今回はCOSTELLO TAGLIAPIETRA(コステロ・タグリアビエトラ)というニューヨークのデザイナーとのコラボレーションで、女性用のワンピースを(また何の前触れもなく事後報告で)展開したんですが、とりあえず報道記事をごらんください。 ユニクロがNYデザイナー「コステロ タグリアピエトラ」とコラボ、ワンピースコレクション発売(Fashionsnap.com) ちなみにユニクロの公式サイトでは、あっという間にページの下のほうに押し流されてしまいました。あからさまに売る気も宣伝する気も感じられません。 しかし、こんな素敵なワンピースが3000円ぐらいで買えてしまうなんて、自然の摂理に反しているとしか思えない……ユニクロおそるべしです。 これは女性たちがうらやましいですね。この値段なら私だって意味なく買ってしまいそうです。買いませんが。 ちなみに本日、所用のついでに梅田のユニクロまで実物を見に行ってきましたが、店内にはコステロ・タグリアビエトラの『コ』の字も見あたらず、奥のほうの目立たない一角でその他のワンピースに混じってひっそりと売られていてびっくり。 ユニクロにおける一流デザイナーとのコラボ商品の扱いの低さには毎度のことながら驚かされます(ただしジルサンダーは除く)。きっとそうしたコラボレーションには社内の多くの人が反対してるんだけど、上層の一部が豪腕で推し進めているので嫌々やっている、というような事情があるにちがいありません。 邪推はさておき、このワンピースをデザインしたコステロ・タグリアビエトラというブランドについて恥ずかしながら私はちっとも知らなかったのですが、どうやらコステロさんとタグリアビエトラさんの仲良し二人組でやっているとブランドらしいですね。 上述の報道記事に、その二人の写真がありましたが…… 「COSTELLO TAGLIAPIETRA」デザイナー ©Nick Heavican なんといますか……森ガールならぬ森おとこ、むしろ木こりです。まさか二人そろってチェックシャツを着たひげ面の巨漢とは。 とくに左の人(コステロさんかタグリアビエトラさんかわかりませんが)の髭がトルコ人のレスラーみたいです。そういえばストリートファイターの新キャラが油で全身ヌルヌルのトルコ人レスラーだそうですね。こんな髭は生やしてないですが。 しかしまあ、こんな二人組がグローブのように大きな手で、こんな素敵なお洋服をキャッキャ仲良く肩寄せあって作ってる光景を想像するとちょっと微笑ましいかもしれません。 彼らとユニクロとのコラボ服をご購入の皆さん、そのワンピースに袖を通す時にはどうか彼らの顔を思い浮かべてあげてください。 『スーパーストリートファイターIV』SUPER Promotion Trailer 5 |
|
|
やっす!!!ということで即注文。 通販大好き生活ブログ!【2010/04/22 00:32】
|
| 最初のページ |
|