fc2ブログ

PS2のホラーゲーム
《大浜サキ》
普段あんまりというか全くゲームをしない私ですが、
姉にもらったPS2も埃をかぶったままなので何かやろうかな~と調べてます。
そんで夏も近づいて来たので、やるならホラーゲームかなと。
半端なく背筋が凍りつくようなゲームがやりたい!(でもグロは苦手)

候補。

サイレントヒル2

ホラーゲームの中では海外で一番評判が高いらしい。
亡くした妻の手紙に誘われてゴーストタウンに迷い込むというシチュが王道です。
映像を見る限りアローンインザダークの正統進化系?
奇抜なデザインのモンスターで有名なシリーズですが、モンスター系は
大して怖くない気もするので迷います。
映画の方は、ゲームを先にやろうか迷っている間に放置してしまいました。

零~紅い蝶~
除霊能力のあるカメラで幽霊退治するというジャパニーズホラー。
最恐との噂もよく聞きます。
柳田國男の「遠野物語」や折口信夫の“マレビト”の概念を下地に作ってあるとも聞くので、
最近友達と民俗学について調べる機会が多いのもあって興味がぐんぐん上昇中。
DOAシリーズを作ったテクモらしく、主役の双子がえらい美少女さんです。

SIREN(サイレン)
俳優を取り込んだとかいう実写寄りのグラフィックが怖すぎ。
ただ、難易度が理不尽すぎるらしく、評価を落としているのが気になります。
ゲームは下手でも、世界観さえ良ければどんだけ難しくてもついていくんですが、
難しさが怖さを落としてるなら二の足を踏むなぁ。
でも藤田新策(キングの小説の装画とか描いてる人)によるパッケージは素敵すぎる。
ちなみに映画版は見たけど、どうもチープで滑稽でした。

DEMENTO(デメント)

バイオハザード系の洋館で捕われた少女がぐるぐる迷って進むゲーム。
ワンコと協力しあって謎解きをするそうな。ICOみたいな感じでしょうか。
なんか怖いっていうよりエロいという評判ばかり聞くw

RULE of ROSE/ルール オブ ローズ
孤児院の無垢で残酷な狂気の世界を追求したゲームらしい・・・
ゲームに限らず、虐待とかいじめネタって最も苦手なジャンルなんですが、
胃をキリキリさせながら遊ぶ分には良さそうw
怖いもの見たさで一度はプレイしてみたい一本。

ちなみにバイオハザードはホラゲというよりアクションに近い気がするので外しました。

ホラーとは関係ありませんが、以前に森さんちにお邪魔した時に遊んだ
ゴッド・オブ・ウォー」という神話アクションが頭にこびりついて離れないので
そっちもやりたいなぁと思ってるところです。
こっちは時々店頭で980円になってるのを見るのでそれを待ってる最中です。


さらに関係ないのですが、アニメ「化物語」のネット配信が始まってます。
この六月中についに最終回を迎えるという事で、
第5弾「つばさキャット」其ノ壹~其ノ肆 が無料配信中です。

本編配信 | 化物語 - 西尾維新アニメプロジェクト


登録なども必要ないので、気になってた方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
おすすめはTV版最終回の其ノ弐。
話が終わってなくても、ああ良い最終回を見たなぁ、と思わせてくれました。
何よりヤンデレなガハラさんが超エロ可愛い。

雑記 | 2010/06/12(土) 21:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< メジャー・レイザーVS電人ザボーガー      コミックマーケット78速報(ブース番号の誤りを訂正しました) >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/444-7716b590
| 最初のページ |