《大浜サキ》
梅雨ですね。湿気は高く気温も暑く、熱帯夜と変わらぬ気配を見せ始めた自室で 早くもヘバり気味な大浜です。 そんななか、そろそろ七月になるので例によってMOON PHASEさんとこを覗きつつ、 7月開始のTVアニメをチェックしてみました。(カッコ内は関西開始日) 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 7/06(8)~ 今期のマッドハウスの本命。PVすげー なんとかオブザデッド的なゾンビ物は数あれど、学園戦記にしてしまうのは 日本人くらいなものでしょう(笑) ハードなアクションを見せてくれるアニメもしばらく絶えていたので期待大です。 実写映画の感覚でアニメを撮る荒木監督(デスノートなど)が アニメアニメしたキャラを動かしているのもなんだか新鮮。 ストライクウィッチーズ2 7/07(12)~ 今期の鉄板その1。GONZOが解散してしまって制作スタジオがAICに移ったものの、 健在ぶりを見せている高村監督が続投なので何の心配もない感じ。 今回も萌えとバカエロとミリタリーに正しく愛を注いだ作品になりそうです。 屍鬼 7/08(13)~ これ、ノイタミナ枠だったとは。しかも2クール(22話)って初めてなんじゃないでしょうか。 夏といえばホラーなので、こういうのが一本あるのは嬉しい。沙子の目こわい。 音楽もホラーつながりでモノノ怪の高梨康治なのが楽しみ。 先行映像を見ると、色彩が軽いというかカラフルなのが物語に合うのか気になります。 そういやGACKT様がなぜか歌ではなく脇役をやるそうな。 戦国BASARA弐 7/11~ 今期の鉄板その2(?) 愛すべき大河熱血バカアニメになること必至! ・・・と言いたい所だけど、監督交代がちょっと心配な今作。 深夜から夕方枠に出世した事といい、仲の悪いMBSとTBSが揃って放送する事といい、 気合充分なのは伝わるけれど、売れる事がわかった作品が 各方面の横ヤリで劣化するのはよくあるからなあ・・・ 脚本・音楽は前作と同じなのでふんばって欲しいところです。 あとは軽い注目作として、 ・プリンセスラバーの監督脚本コンビが好き勝手しそうな「生徒会役員共」 ・アニメノチカラ枠第3弾で月刊ムー監修といういわく付きの「世紀末オカルト学院」 ・true tearsの西村監督が丁寧にアニメ化するであろう「ぬらりひょんの孫」 あたりが来るでしょうか。 基本的に7月期は10月期に向けての充電期間という性格が強くて 今年も本数は少ないものの、意外と瞬間最大風速の凄そうな作品が 出揃ったなぁという印象です。 (しかもウィッチーズとBASARAは実質オリジナル) はたして台風の目になるのはどれか。楽しみな夏がやってまいりました。 |
|
|
| 最初のページ |
|