fc2ブログ

日々雑感
《風見鳥 渡》
うおっと、うっかり寝過ごした。どうも二度寝が常習化している風見鳥です。月曜に日記書かないといけなかったのに日付超えてしまったぜ、ははは・・・。
さておき、先週は本業で仕事の相方とも呼べる後輩が病気で先週まるまる会社を休み、そのせいでずっと残業が続く中やっとこさ立ち絵の制作作業が終わりました。総数は予想通り約8000枚。ものによってはほとんど使われないものがあったりしてもったいねぇとか思ってみたり。
まあ、キャラクターに演技をさせる、という意味合いで表情がたくさんあるわけですが、普通はヒジュアルノベルゲームの場合は立ち絵はぐっと少なく、たとえば知る人ぞ知る秀作「水月」を遊んでいる人ならわかると思いますが、このゲームなどはさほど立ち絵が多くありません。
これは通常のADVよりも文章による補完が可能で、多少表情が少なかったり動きがなかったりしてもそれなりのクオリティを持てるからです。

じゃあなんでうちのゲームが動きまくっているの? というと、まあ光年が凝り性だったのはもちろんだけれども、立ち絵はもちろん効果音や画面などのすべての演出などは文章を読みやすくするために費やしているからです。丁度さきほどあげた「水月」とは間逆の方法論ですね。

いやしかし、この演出の労力はもう半端ないです。文章はもちろん、映像に関して造詣があり絵もたしなむ光年だからこそ出来る職人芸の域に達していると個人的には思います。まあ光年なら「まだまだだよ」と首を横に振るでしょうけども。使われている素材も立ち絵以外はほとんど版権フリーのものばかりだしね。
まあ、でもこれが実際うまくいっているかどうか、多くの人に見てもらわないとわからないというのもたしかですけども、文章をあまり疲れずに読み進めることが出来れば成功といえる所でしょうか。

そうそう、マスターアップ予定は25~26日の間に決まりました。ぼくはそれまでにブランクCDのレーベル印刷とトールケースの準備をやります。いやぁいよいよ完成と思うと感慨深い。
まあ、うっかりミスのないように気をつけて準備を進めたいと思います。

雑記 | 2010/12/07(火) 01:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< ファフナー 劇場予告      ユニクロKM、グローバル旗艦店にありました! っていうかグローバル旗艦店て何? >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/516-075ba453
| 最初のページ |