fc2ブログ

『アップルの発音』のパンと『みなみけ』の人気投票に対する雑感
《森 光年》
今朝がた散歩がてらに、私の住んでいる辺鄙な地域に奇跡的に存在するマニアックかつ美味しいパン屋さん、『アップルの発音』に行ってきまして。

こちらの店主さん(草食系ハンサム、ただし妻帯者)最近はデニッシュ生地に凝っておられるようで。
これが130円で食べられていいのかというほどバターが染み出してきて美味しすぎるクロワッサン(ムーンベイだったか、そういう洒落た名前がついてました)をはじめとして、いろいろと素晴らしいデニッシュ系のパンに出会えて幸せ一杯なわけなんですが、本日いただいたばかりのラム酒と粒の大きい砂糖を練りこんだデニッシュも最高でございました。
さくさくした生地とざくざくした砂糖の食感のハーモニーが心地よく、ふわりと香る程度のラムのあんばいも絶妙でシンプルな中にも繊細な作りこみを感じさせます。店主さんのマニアックさが伝わってくる感じです。

発酵バターと蜂蜜をはさんだパン(こちらはデニッシュではありませんが)も一緒に買ったんですが、こちらも最高でした。ナッツも挟んであったので最初は意外に思ったのですが、なるほど蜂蜜とナッツとバターのこの感じ、あれです、キャラメルコーンの袋の底のほうにたまってるナッツのあの美味しさです。絶対それを狙っているに違いありません。とても美味しかったです。

それにしても、散歩がてらに行ける場所にこんな店が奇跡のように存在することがありがたくてなりません。
ちなみに私はここのところ午前の9時~10時ごろに行っていますが、たいていパンの種類は潤沢にそろっています(といっても多くて5~6種類と一般的なパン屋さんと較べれば少ないですが、まあそこは致し方ありません)。
いつ行っても一種類か二種類、運が悪ければ全滅状態だった一時期と較べればずいぶん手に入りやすくなっていますが、それでもなるべくなら午前中に出かけるか電話予約をしたほうが確実だと思います。
興味のある大阪在住の方は、ぜひ。


そんなわけで森光年ですが、ユニクロKMのことばかり書いているうちにもう二週間も前の話題になってしまいましたが、ヤングマガジン誌上において『みなみけ』の人気投票が行われまして。
『みなみけ』を知らない、あるいは名前ぐらいは聞いたことはあるが興味はない、アニメをちょっと見たくらいで原作には関心がない、という皆さんを全力で振り捨てて今回はその感想など書こうと思います。
『みなみけ』の原作を愛好しておられる方(このブログの読者諸賢の中にはおられないと思いますが)のみ読んでいただければさいわいです。

で、当然というべきか漫画作品の人気投票にしては珍しくというべきか主人公たる南家の三姉妹が首位を独占したわけなんですが、しかし1位のカナ、2位のチアキはともに千数百票を獲得しているのにたいして3位のハルカは六百票たらずと、妹たちにダブルスコアで負けているというこのていたらく。
首位の二名の得票数で全体の票数の半分ぐらいは占めようかといういきおいなので、つまるところ『みなみけ』の人気はカナとチアキの二人によって支えられているのだという事実が浮き彫りとなりました。
連載開始当初から作品のファンであるにもかかわらず、この二人にほとんど思い入れのない私としては複雑な心境ですね……
 
その他の結果でまず目をひくのは、四人目の南家姉妹というべきトウマが4位に入っているかと思いきや、保坂にその座を奪われて5位に甘んじていることでしょうか。
まあ、相手が作者の愛を一身に受けている保坂ではそれも致し方なく、トウマ好きの私としては5位でも十分満足のいく結果です。っていうか、みんなほんとうに保坂すきだなあ。

で、私の好きな『みなみけ』キャラのツートップの一翼たるアツコも、なんと7位という大健闘。連載初期から登場しているキャラとはいえ出番は極端に少なく、日の当たる役どころが年数回あればいいという体たらくであるにもかかわらずこの順位は素晴らしいの一言です。

しかし、アツコの相棒ともいえるマキが16位(得票数はなんと22票!)なのはどういうわけなのでしょう。アツコと同様最初期から活躍していて、しかも出番も多い事実上のレギュラーキャラだというのに。
高校生なのに小学生と身長を較べられてしまうほどチビ、しかもボケキャラと美味しい要素も詰まっているんですが……やはり彼氏がいることを作中で公言している唯一のキャラなのが良くなかったのでしょうか。彼氏とお泊りしてることも匂わせたりもしてますし、そういう等身大の女子らしい生々しさがナイーブな萌え漫画ファンには敬遠されたのかもしれません。

それにしても、そのマキには勝ったとはいえケイコの15位は納得できない! ぬいぐるみの方のふじおか(13位)より下ですよ!
登場初期はなんかいまいちな感じでしたが、その後はうなぎのぼりに可愛くなってると思うんですけどねえ、ケイコ。今年の水着回では藤岡くん(ぬいぐるみでない方)と手をつなぐことに成功してましたが、恋する乙女なその様子の可愛らしかったこと。大胆なビキニスタイルも勇気をふりしぼってる感じでけなげでした。
一人の男の子を一途に恋しているキャラとしては他にヒトミがいますが、そちらはかなり後から登場したキャラでしかも活躍したのもほんの数回でありながら12位という驚異的な大健闘。こうなるとますますケイコの不人気ぶりに納得がいきません。黒髪ロングにきつそうなつり目というキャラ造形が良くないんでしょうか……オタク心は複雑といわねばなりますまい。

あと、人気投票関係ないですが内田のメイド服姿に不覚にも一瞬、萌えかけてしまったのは屈辱的な出来事でした。内田のくせに!
 

雑記 | 2010/12/12(日) 14:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< 日々雑感      ファフナー 劇場予告 >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/518-9bdbdcdd
| 最初のページ |