fc2ブログ

大寒波のおかげでうまくキーボードが打てませんが、コミケ直前の近況など
《森 光年》
冬になると家電や電子機器がすぐ壊れるというようなことを一つ前の記事で大浜が書いておりましたが、先日、出かけようとしたら靴ひもが切れました! 左右同時に! ゲーッ! もしやブロッケンJr.の身になにか……
さいわいにも近所の靴屋に黒革靴用のひもがひとつだけあったので事なきをえましたが、それにしてもコミケに履いて行く予定の靴だっただけに旅先で切れていたらと思うとぞっとしますね……


そんなわけで森光年なんですが、完成しました『墜落天使』。伝奇バトルもののノベルゲームです。皆様よろしくお願いします。

制作期間が長かったので完成したらさぞかし感慨ぶかかろうと想像していたんですが、今現在は量産の作業にミスが多発したりでそれどころではないですね。
ここ数日らい頭を占めているのは、見落としているバグ等はないだろうかとか、はたして皆様に手にとっていただけるだろうかとかそんな不安ばかり。感慨にひたるのは、どうやら年が明けてからになりそうです。
さておき、コミケ会場で皆様にお会いできるのを楽しみにしております。WoSさんのブースにおりますので、どうぞお気軽に声をかけてやってください。ハンチング帽に眼鏡の男が私です。


話は変わりますが、先日『探偵オペラ ミルキィホームズ』が最終回を迎えまして。とても楽しい作品でした。毎週こんなにアニメを心待ちにしたのは一体いつ以来のことでしょう。

観はじめた当初、「アンリエットさまはやむにやまれぬ事情で怪盗をやってはいるけどじつは良い人で、最終的には主人公たちと力をあわせて巨悪(終盤とってつけたように出てきた)と戦います」という展開だったらいやだなあ、なんてことを考えていたんですが、それは完全な杞憂に終わりました。
最終回、悦楽に身もだえしつつ主人公らと戦う狂気じみた姿などまさに悪の華。こんな妖艶なダークヒロインが描きたかったんだ! という想いが伝わってくるようで、まさしくそんなアンリエットさまを見たいと願っていた私としてはもう言うことはありません。期待していたものを期待していた以上の形で具現化してくれた製作陣に心から感謝したい気持ちです。

前半のバトルを盛りあげに盛りあげておいて(ついに舞台は宇宙空間にまで!)CMがあけると一気にコミカル展開に突入する流れも小気味よかったですね。正体がばれて狼狽するアンリエットさまの抜けた顔がまた可愛いのなんの。
後半がサイボーグ009の「あ、流れ星」のシーン(BLのオリジンともいえるあれです)のパロディになっていたのも、過激なパロディで話題になったミルキィホームズらしさを最後までつらぬいた感じでよかったと思います。

主人公たちが超能力を失った理由が最後まで不明だったり、いかにもあやしい新キャラが唐突に登場して終わったりしたのはすっきりしない感じでしたが、まあ第二部に含みを持たせたと思いたいです。是非やってほしいです、第二部。
 

雑記 | 2010/12/27(月) 20:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< 日々雑感      年末と言えば故障 >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/525-c67f5a0e
| 最初のページ |