《大浜サキ》
先日は次の冬コミに提出する為のサークルカットを作成しておりました。
ちまちまちま。

(※胡桃のイラストは森さんの制作です)
それで、このカットの唯一のデザイン性と言ってよいであろう
胡桃の後ろにある斜め文字を調整すること2~3時間。
んが。
縮小しても字間を空けても行間を詰めても角度を変えまくっても、
最初にえいやっとアタリのつもりで適当に並べた文字に勝てない・・・。
これは、あれだ。
買い物で2つの商品どっちを買うかで固まってしまった場合、
悩んだあげくにえーいと片方をレジに持っていった瞬間、
「違う、最初に目をつけた方が欲しかったんやん!」
と気づいてしまうのに似てる。
(そうか?)
というわけで。
今までに身に着けたささやかなノウハウなぞなんのその、
はじめに並べた文字を上回ることはできなかった私でありました。orz
まあ絵でもデザインでも、ためしに描いたものが良く思えるというのは
ありがちな話なんですが。
気合い入れた方が悪くなるなんて納得いかねー。とほほ。