《森 光年》
先だっての冬コミでお隣のブースになったサークル『Project-Kaguya』の絵師であるコーモさんが『墜落天使』のヒロイン、胡桃を描いてくださいました!(→pixivへのリンク) ありがとうございます。こんなに可愛く描いてくださって、望外の喜びです。 ゲーム製作はひたすらにつらく苦しく報われることのことの少ない行為ですが、こうしてイラストやご意見ご感想をいただけると続けていてよかったと心から思います。 コーモさんとはコミケ会場でジト目キャラ萌えについて話が盛りあがり、この人ならもしやと思って『墜落天使』をお渡ししたのですが、やはり胡桃の萌え要素を汲みとっていただけたようで感無量です。キャラとしてマニアックすぎたのか、胡桃に萌えたと言ってくれる人はあまりいなかったもので…… 見てのとおりコーモさんはとても可憐な少女を描かれる方で、しかもpixivに公開されたイラストを拝見すると魂の兄弟なんじゃないかというくらい私と趣味が共通しているので製作中のゲームの完成が楽しみです。 そんなわけで森光年なんですが、みなさま先だっての三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。わたしはといえば、ひさしぶりにあちらこちら遊びまわって羽を伸ばしてまいしました。 1月9日には大阪は南船場の御堂筋沿いを自転車で走っていて、こちらを追い抜こうとしてきた自転車に斜め後ろから体当たりされて自転車が大破したりといった災難もありました(さいわい怪我はありませんでした)。 近畿地方では1月10日前後に十日戎(えびす)という祭礼が行われますが、えびす神社の総本山である西宮神社(10日早朝の開門と同時に人々が本殿めがけて疾走する福男選びが有名ですよね)の周辺では9日の夜にはえべっさんが市中をまわるため人々は物忌みをして外出を控えるという諸星大二郎の漫画みたいな風習があったそうですが、まさか兵庫の西宮から遠く離れた大阪南船場で昼の日中にえべっさんの神罰がくだろうとは…… さておき、修理不能となった自転車を押して3時間かけて歩いて帰りました。こいつは春から縁起がわるいぜ! しかし、ひさしぶりに心斎橋のアメリカ村をぶらぶらしてみるとあちらこちらで流れてますね、昨年末に発売されたカニエ・ウエストのニューアルバム『マイ・ビューティフル・ダーク・ツイステッド・ファンタジー』の曲が。 Kanye West - Runaway (Video Version) ft. Pusha T ↑以前に貼ったばかりですが、いい曲なので再掲 音楽界を牽引するトップアーティストにしてトッププロデューサーでありながら日本では比較的無名なカニエですが、絶滅危惧種のBボーイがいまだうろうろしているアメリカ村あたりでは大人気のようです。 このアルバムはヒップホップの枠を超えてほんとうに素晴らしいので、もっと一般に知られてもよいと思うのですが。 カニエといえば、彼がいち早く目をつけて高い評価をしていたレディ・ガガのCDが某所のCD屋の新春ワゴンセールでスーザン・ボイルのCDとならんで値引きで売られていて切なくなりました。 おなじいカテゴリに入れてやるなよ、スーザン・ボイルみたいな一過性の流行りものと。 ちなみに、そのとなりにはDVD3枚3000円のワゴンもあったんですが、そこに『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』と『続・夕陽のガンマン』が無造作につっこまれていました……『フォース・カインド』とかと一緒に…… その店はセルジオ・レオーネに対してなにか含むところでもあったのでしょうか。 ほかにも三連休には大阪は天満橋にある素晴らしい喫茶店に妥協倶楽部一同で行ってきたりもしたんですが、そのお話はまた次の機会に。 |
|
たびたびお邪魔します。
エンディング5つ制覇しました。(胡桃エンド・・・どうもありがとうございます。) あとはバッドエンド1つだけ見れてないかな? 実は私も森光年さんが他人とは思えなくて^^ またお会いしてお話できることを楽しみにしてます。
【2011/01/17 20:08】 | URL | コーモ #-[ 編集] | 全EDコンプ、ありがとうございます&おめでとうございます!
胡桃エンド、いえいえどういたしまして。 シナリオを読み返していて自分でも胡桃がかわいそうになって付け足したもうひとつの結末ですが、楽しんでいただけましたでしょうか。 ずうずうしいお願いで恐縮ですが、今後の参考にフルコンプまでの総プレイ時間をお教えいただければさいわいです。だいたいの体感時間でけっこうですので。 ほんとうに、また是非お会いしてお話したいですねえ。 そのときはよろしくお願いします。
【2011/01/18 23:22】 | URL | 森光年 #9wbkgK9.[ 編集] | 素敵なPVですね、曲ももちろんですが映像のセンスが良くて見入ってしまいました^^
このPV、カニエ・ウエストが金にあかせて一流の人材を集め、モード界のトップデザイナーのひとりであるフィリップ・リムに衣装をデザインさせて自身が監督して撮った30分ほどの短編映像の一場面を切り取ったものなんですよね。
フルバージョンはYouTubeで公開されています↓ http://www.youtube.com/watch?v=Jg5wkZ-dJXA&feature=branded
【2011/01/19 21:59】 | URL | 森光年 #9wbkgK9.[ 編集] | >総プレイ時間
15~20時間ぐらいかな? かなりアバウトで根拠もない数字ですが・・・ ではまた。
【2011/01/20 00:08】 | URL | コーモ #-[ 編集] | ありがとうございます。
参考になりました!
【2011/01/20 01:22】 | URL | 森光年 #9wbkgK9.[ 編集] | |
|
| 最初のページ |
|