《風見鳥 渡》
どうも、ここんとこ仕事が忙しく残業が続いている風見鳥です。まあその原因の半分以上がこれまでの残業禁止令や、外注へ出さず、本社工場で極力やろうとして仕事を貯めたツケなのですが。もう無理っすよ! 素直に外注へ仕事を回してくれよ! そりゃ、まだ景気は予断を許さない状態だけどさ。 報道では景気が回復しつつあると書かれていますが、現状中国だのみなのは相変わらず。うーん、アメリカがもうすこし盛り返してくれないと厳しいようです。 さておき、前に話題にしたアクアプラスの格闘ゲーム「AQUAPAZZA」のPVが公開されましたね。 ・・・なんだかすごいデジャヴを感じるw 基本コミカル調なせいか、どうしても某同人ゲームを彷彿とさせますねぇ。 それにしても、久しぶりにメイドロボのマルチを見ました、いやはや懐かしい。 ゲーム史に名を残す「To Heart」の人気を支えたキャラクターで、かつて数多くのオマージュを生み出しましたが、現在では彼女のキャラクター性を受け継ぐものは登場していないですねぇ。 姉妹機であるセリオのような無口・無表情キャラは涼宮ハルヒに登場した長門有希のように散見されるのですが。 まあ、SFでは定番とされるキャラづけで、長い歴史があり一時的に陳腐化したとしても、かならず再評価されるんですけれどね。 話は変わってこんな記事を見かけました。 杉井光「シオンの血族」がエロゲ化 http://www.new-akiba.com/archives/2011/02/_pccatwalk.html ジンキシリーズのように漫画がエロゲ化した例が最近ありましたが、ライトノベルからエロゲが作られることになるとは。 アマゾンのレビューを見ると、はじめからメディアミックスを前提に作られているそうですが、まさかそこに18禁も視野に入っているとは。 なかなか面白そうな試みですねぇ、すこし動向を注視したいと思います。 |
|
|
| 最初のページ |
|