fc2ブログ

カニエ・ウエスト『All Of The Lights』ほか
《森 光年》
プレスだ登録手続きだといろいろ手間取っているうちに3月になってしまいましたが、ようやく『墜落天使』のショップ委託が始まりました! お待たせしましてすみません。
コミケに来られないという皆さまにも、これでお手に取っていただけるようになりました。ご意見ご感想等、お聞かせ願えればさいわいです。ネタバレ含みのご質問も、どうぞお気軽に。


そんなわけで森光年なんですけども、不覚にも一ヶ月近く気づかずにいたんですがカニエ・ウエストがYouTubeの公式ページにて、昨年12月に発売したアルバムの収録曲『All Of The Lights』のPVを公開しておりまして。
これがまた、たいそうかっこいい映像だったのでご紹介いたします。
(画面がはげしく明滅するのでご注意ください!)

Kanye West - All Of The Lights ft. Rihanna, Kid Cudi


曲にあわせて歌詞が表示されていくPVはすでにベタと言っていいくらい近年よく見かけますが、このハイセンスぶりはさすがヒップホップPVの大御所ハイプ・ウィリアムス。
かわいい子供が冬の街を歩くノスタルジアなモノクロ映像から、色彩とデザインの洪水へとなだれ込む展開が痺れます。

次々あらわれるネオンサインのなかに日本語のカタカナが混じっているところはダフトパンクの『Harder,Better,Faster,Stronger』をサンプリングしたカニエの2007年のヒット曲『Stronger』を彷彿とさせますね。
『Stronger』のPVは「ガソバレ(頑張れ)」「コセロ(殺せ)」等のわざとなんじゃないかというような誤字が日本の音楽ファンの注目を集め、ある種のネタ映像として受容されてしまった感がありましたが、今回のカタカナは抑制された最小限の使いっぷりで、とてもクールです。パトカーの上で熱唱するカニエもかっこいい。

この『All Of The Lights』はアルバム収録時、あきらかに有名アーティストが複数参加しているにもかかわらず彼らの名がクレジットされていなかったことでちょっとした話題になりましたが(おなじアルバムのほかの曲にはちゃんと参加アーティストが明記されていたので、記入漏れ等ではなくわざとそうしたのでしょう)、このPVではリアーナとキッド・カディが顔出ししてますね。
それにしてもリアーナの衣装がむやみにエロスなのが気になります。横乳とかそういうレベルじゃないですよこれは……
 
リアーナはカニエが妹分と呼ぶR&Bシンガーで、2007年に発表した『Umbrella』で大ブレイク。当時まだ19歳でしたが鍛えあげられた肉体美と見事なダンスを披露したセクシーなPVも話題になりました。

Rihanna - Umbrella (Orange Version) ft. Jay-Z



キッド・カディはカニエによって見出され、彼のレーベルに所属することになったヒップホップ界の若きホープ。
ポップアイコンを目指しているにもかかわらずギャングスタラッパーのようにいかつい外見なのが悩みの種であるカニエに(なにせ自己イメージがクマですから)対し、カディのほうはなんともいえない愛嬌のあるファニーな感じの男です(笑顔がネプチューンの名倉潤に似ています)。
たぶんカニエはこんなふうになりたかったんだろうなあ。

Kid Cudi vs. Crookers - Day 'n' Night ministryofsoundde



こちらはDJのデヴィッド・ゲッタとのコラボレーション。

David Guetta feat Kid Cudi - Memories



くしくもセクシー映像が連続してしまいました。
ついでに前述したカニエの『Stronger』も貼っておきます。あらためて聴くと本当にかっこいい曲です。なにを今更ですが。
あと、このPVでカニエがしてる変なサングラス、最近ようやく流行ってきましたね。時代を先駆けすぎです、カニエ。

Kanye West - Stronger

 

雑記 | 2011/03/09(水) 21:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< 日々雑感      2010年度アカデミー賞 >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/555-f258488f
| 最初のページ |