《風見鳥 渡》
どうも風見鳥です。この間、うちの工場に日立精機製の中古のNC旋盤が入ってくると話しましたが、気がついたらヤマザキマザック製の大型の2スピンドル/2タレットNC旋盤に話がすり替わっていました。な、なぜ・・・。 当然というか新品での導入ですが、かたや中古の150万円ちょいの機械が、どれだけ低く見積もっても一台1500万円は軽く超える機械に変えようだなんて、話が極端すぎるぞw 適切な動画などが見当たらないので文章で簡単に説明しますが、イメージとしては前に説明した日立精機の機械がもう二まわりほど大きくなって、さらに二つ分ドッキングした形になっています。 つまりは材料を掴むチャック(ピンドル)と工具を設置する台(タレット)が二個ついていて、一台で同時に二つの仕事ができ、これによって加工時間が短縮できるという機械です。 欠点は、通常の機械より加工スペースが狭いため、長い材料や工具を着けることが難しいく、材料の加工精度や工具寿命にかかわる機械剛性が低めであることです。 いやはや、この手の旋盤は癖が強く、細長い品物の加工が実質不可能なので汎用性に欠けるから、日立精機でよかったのに・・・。 まあ以前から導入したいとは聞いてましたけど、ねぇ。 これは2スピンドル/1タレットのCNC旋盤ですが、イメージに近いので載せておきます。 http://www.youtube.com/watch?v=jG0TX0wzQsM さてさて、話は変わりましてまたしても大帝国の話題ですけども、最近修正パッチが公開されたのですが、それがまあゲーム性を大幅に変える変更なのです。 問題になっていた偵察の項目が増えたりして、痒いところに手が届く仕様に変更になりました。 くわしくはここで。 特にユーザー提督追加仕様の公開が大きいです。 超強い提督をたくさん作って俺最強をやってもいいし、好きなキャラクターの画像を加工してゲームに登場させられたりします。ので、ついやってしまいました。 ![]() ![]() 突貫作業で作ったので荒いですが、いやはやなかなかに楽しいw この調子でほかのキャラも作ってやりますよ。 |
|
|
| 最初のページ |
|