fc2ブログ

私のPCの壁紙はいまだアンリエットさまのままです
《森 光年》
あいにくの雨の日曜、夕刻に大阪心斎橋のアメリカ村をぶらぶらしていたら三角公園に鈴なりの人だかりができておりまして。
アメリカ村のシンボル的存在である三角公園こと小津公園(といっても初見の人は、ここが公園? と目を疑うこと間違いなしのこじんまりとした角地の広場みたいな場所ですが)、そこを見おろすビルの壁面には巨大スクリーンが設けられていて音楽のPVなどを流しているのですが、実はそのスクリーン、せり上がるとその裏からちょっとしたステージが姿をあらわす仕掛けになっているのです。

で、そのステージではたまにアーティストの人がライブをすることがあり、そのたびごとに三角公園に人だかりができるので今回も誰か来るんだろうなあ、と思っていたら……ミルキィホームズ(の主役の声優さん4人)のライブが始まりました!

ミルキィホームズ「Colourful Garden」ちなみにこの曲は披露されてませんでした!


そんなわけ森光年なんですが、なんでもミルキィーホームズのサマースペシャルという特番が大阪で放映されることが決まったので、その番宣のために短いライブがおこなわれたようですね。そんな現場に偶然居合わせるとは、鷲巣さまなみの剛運としか言いようがありません。

告知があったのは三日前というゲリラ的なライブだったようですが、三角公園には大勢のファンの人たちが駆けつけており、サイリウムをふり、声をはりあげての熱狂ぶり(ちゃんとオタ芸を披露している人もいましたよ!)。
番組終了から時がすぎ、直後に例の魔法少女アニメがスマッシュヒットしたこともあってすっかり影の薄くなっていたミルキィホームズですが、まだこんなにも熱い想いを胸に秘めた同志たちがいたのかと思うと感無量です。

それにしてもミルキィホームズの人たち、あの日は上の動画の色違いの衣装でなく探偵学院の制服を着ていたのはなぜだったのでしょう。YouTubeにアップされている各地でのライブ映像を見ても制服姿のものはひとつもないのですが。いつもの衣装はクリーニングにでも出していたのでしょうか。


ともあれくだんの特番ですが、関西では8月27日の土曜日(明日です!)深夜3時28分から放送されるそうです。
ちなみに、先行しておこなわれたプレミアム上映会ではミルキィホームズ第二期の製作が発表され、さらにはグッドスマイルカンパニーがアンリエットさまこと怪盗アルセーヌのフィギュアを来年一月に発売するとのことで、ここへ来てやにわに動きが活発になってきました。

グッスマはミルキィホームズのスポンサーでもあるので、いつかはアンリエットさまを立体化してくれるはずと信じておりましたが、それから幾星霜、待ちに待たされましたがついにやってくれましたね。しかも、ねんどろいどでもfigmaでもない本気のフィギュアで!
完成済み美少女フィギュア界の頂点に君臨するグッスマですから造形は非のうちどころなく(個人的なことを言えば、若干下半身がスリムすぎるかなという気はしますが)、なによりグッスマの美少女フィギュア最大の魅力であるところの顔の造形が今回も素晴らしい。本編におけるアルセーヌの妖艶な魅力を余すところなく再現しています。
こうなれば次はぜひアンリエットさまを! と期待したいところですが、まさか主役の四人をさしおいて立て続けにというわけにもいかないでしょうねえ……
 

雑記 | 2011/08/26(金) 20:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
<< 日々雑感      リドリーでじゅうぶんですよ >>
コメント
これはうらやましい!
2期楽しみです。
今回の特番見て、なぜかお姉ちゃん(しづかさん)を思い出してしまいました。
(またお姉ちゃんに会いたい・・・)
ではまた。
【2011/08/29 06:48】
| URL | コーモ #-[ 編集] |
特番、終始ハイテンションなどたばた騒ぎで楽しかったですね。二期への期待が膨らみます。

しづか中心の外伝を作ろうかなとも思うのですが、あの人が真面目にバトルしたりシリアス展開している姿が想像できない! という理由で躊躇しがちです。
ともあれ、しづかのようなキャラは書きやすいし書いていて楽しいので、次回作にもああいう人を登場させたいものですね。
【2011/08/30 00:52】
| URL | 森光年 #9wbkgK9.[ 編集] |
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/08/31 12:23】
| | #[ 編集] |
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/625-3cf14d01
| 最初のページ |