《風見鳥 渡》
このごろは段々と寒くなってきましたね、どうも風見鳥です。おかげで今週はすこし風邪気味になっていました。 この時期定番のセリフですが、季節の変わり目は体調を崩しやすいので、気をつけておきたいですね。 さておき、以前から言っていた大型のNC旋盤が今週に納入されました。 機種はこれ↓ MULTIPLEX 6300 写真では純正品の素材を置くストッカーや材料を運ぶガントリーローダー(参考動画)が写っていますが、ファナック製ロボットと外注に頼んであったストッカーに変更されています。 聞くところによると、価格は機械本体が3000万以上、ロボットが2000万(たけぇ!)するとか。 本体とロボットを合わせた価格は、超精密旋盤を除けば間違いなく工場の中にある旋盤ではもっとも高額なものでしょうね(ちなみに超精密旋盤は一億円)。 それにしてもロボットが2000万円って高すぎる。純正ガントリーでいいやないかと思えてくるわ。純正ならきっとストッカーと合わせても1000万いかないんじゃなかろうか。 ただまあ、会社ではファナックにも製品を納入していて、その兼ね合いからファナック製品を購入して相互相殺を行っている面がありまして、その一環と考えられます。 しかし、前に外人がファナックのロボットを使って遊んでいた動画をここで掲載したことがありますが、よくよく考えるとあの大きさと可重量なら軽く3000万はゆうに超える値段ではなかろうか。さすがやることが豪快だわw |
|
|
| 最初のページ |
|