《風見鳥 渡》
どうも風見鳥です。今日で11月も終わり、あと一ヶ月もすれば今年も終わりですね。 去年の今頃は大詰めとなった墜落天使の製作でバタバタしていたのが昨日のように思い出せますが、もうすぐ一年経つのですねぇ、早いものです。 さておき、そういえばここであんまりネタにしたことないなぁということで、友人宅で遊んだTRPGの話でも。 永い後日談のネクロニカ(※グロ注意) http://www.nechronica.com/ このゲーム先日初めて遊びました。 ゲームの舞台は、戦争によって荒廃し人々が死に絶えた世界の中で、プレイヤーはネクロマンサーに作られた少女ゾンビ「ドール」となって、他のゾンビと戦い世界に満ちる絶望にあらがうという物語です。 いやー楽しかったです。ある程度のグロ耐性がいりますがw なにせ自分も相手もゾンビですから、はらわたデロデロ顔が吹っ飛ぶなんて当たり前、それでもなお動き続ける文字通りホラーな世界です。また、滅びた世界で正気を保っていけるかがゲームの肝となっていて、著名なTRPG『クトゥルフの呼び声』のような正気度があり、キャラクターの生死、もとい心が壊れて退場になるかどうかが判定されるのはもちろん、プレイヤーのリアルSan値も試されますw もっとも、グロイ部分が強調されがちですが、キャラクターとなるのはすべて少女。なので百合な展開がプレイヤー間で自然と起きたりゾンビなだけにヤンデレたり内臓を分け合ったりする面白展開になったりします。 そしてこの終末世界のなかで退廃的な美を感じ始めたら、もうこのゲームにはまり込んでいる証拠です。 公式HP内にリプレイ(PDF必要)があるので興味がある方は公式HPに掲載されている世界設定を踏まえた上で読んでみるといいかもです。 人を選ぶゲームですが、ほかではなかなか無い雰囲気を楽しめるので、興味のある方は手に取ることをお勧めしまです。 |
|
|
| 最初のページ |
|