《大浜サキ》
今回は前回に書いた通りポーティスヘッドの楽曲を貼ろうと思います。 1997年の2ndアルバム「Portishead」より「Humming」をペタリ。 最初は比較的聞きやすいものを貼ろうかと思ったんですが、それでは意味が無いと思い ポーティスヘッドらしいダークな曲を選んでみました。 Humming - Portishead (※一部残酷描写注意) 哀しげなすすり泣きが常に続くような、どこまでもダウナーで暗い、情念の世界。 それでいてどこか力強い緊張感と美しさを感じさせるゴシックな曲に惹き込まれます。 これほど緻密で計算された電子音楽でありながら、ボーカルであるベスの声なしには 成立しないと言われるのも納得の世界観です。 私は「イギリスの中島みゆき」というイメージで聴いていますw 個人的にはこれ以上暗い洋楽を知りません。 一応前回のマッシヴ・アタックと同じブリストルサウンドの一角ということになってますが、 「ジャンル:ポーティスヘッド」と呼んでもいいくらいの唯一無二さを持った グループではないでしょうか。人を選ぶ音楽だけど、私は大好きです。 極度の完璧主義ゆえに、アルバムが3枚(実質)とこれまた少ないのが残念。 |
|
|
| 最初のページ |
|