fc2ブログ

GWといっても『ここはグリーンウッド』のことではなく
《森 光年》
GWまっただ中、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

私はといえば「お姫さま抱っこを世に根付かせたのは映画版の『風と共に去りぬ』か、はたまた『大アマゾンの半魚人』か、あるいは『禁断の惑星』か……?」という疑問を抱いて広大なネットの海を漂流しておりましたところ、全裸のレディ・ガガをお姫さま抱っこするカニエ・ウエストの画像を見つけてしまいました。

Ga Ga and Kanye Do Art (RUBENSISMYBOYFRIEND)

なんなんでしょう、カニエのこの虚ろなまなざし……
べつにコラージュとかではなくガガの発案で撮られたもののようですが、カニエは完全にやる気を失っているように見えます。

世界的な音楽プロデューサーにしてラッパーのカニエ・ウエスト。私の大好きなアーティストである彼ですが、レディ・ガガとは以前から親しい友人だったようです。
ガガがまだそれほど脚光を浴びていない頃、カニエは早々と彼女の『ポーカーフェイス』を元ネタにした『Make Her Say 』という曲を作って子分のキッド・カディに提供していたので仲がいいんだろうなとは思っていましたが、ノリノリで(少なくともガガのほうはノリノリで)こんな写真を撮るとなると、おなじ音楽オタク同士よほど気が合うんでしょうねえ。

Make Her Say (Clean Version)


ちなみにどうでもいい余談ですが、上に挙げた三大お姫さま抱っこ映画のうち『禁断の惑星』だけ本編にはお姫様抱っこが出てこないという詐欺仕様ですので女子は要注意。
あと、『風と共に去りぬ』のお姫さま抱っこの場面は『ホットショット』でチャーリー・シーンがパロディやってましたよね。ほんとうにどうでもいいですが。

そんなわけで森光年なんですが、関西でのみCMでおなじみの有名人、茜丸(どら焼き屋さん)の社長を目撃してしまいました!
 
茜丸TVCM (メルヘン篇) 30秒バージョン



社長さん、ほんとに髪の毛こんな色でした……

わが家から大阪市の中心部まで自転車で出る道すがら、茜丸の本社工場の前をいつも通っていたのですが、まさか有名な社長ご本人とすれ違うとは。
工場での業務の合間だったのでしょうか、白衣を身につけペットボトルを片手にぶらぶらと歩いていた社長さんは、目が合うと決まりわるそうな笑みをかすかに口元に浮かべたように見えました。

じつはこのところ、大阪は心斎橋のアメリカ村でジャルジャルがロケしているのを目撃したり(テレビで見るよりデカくて驚いた!)、あべのキューズモールでNMB48の人が二人くらいライブしているところに居合わせたり(といっても人だかりが凄すぎて声しか聞こえませんでしたが)と、よく有名人と遭遇していたこの私。
そういえば去年はDVD発売記念とかでノンスタイルの二人が阿倍野のHOOPの前でトークライブしているところに出くわしたりもしましたが、正直、今回の茜丸の社長との接近遭遇が一番インパクトありましたね。
大阪人にこの話をしたら羨ましがられること間違いなしの美味しい出来事でした。

あと、有名人といえば私は学生のころ、早朝の新大阪駅でひとりトランクを転がすオール阪神巨人の巨人師匠を目撃し、同じ日にセガールと猪木にも遭遇するという奇跡体験をしたことがあります。
 

雑記 | 2012/05/04(金) 01:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< 日々雑感      アンダーワールド「Two Months Off」 >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/721-48a146a5
| 最初のページ |