fc2ブログ

日々雑感
風見鳥 渡》
どうもー、アレクサンダー・オルチです(違。
いやねぇ、この間光年からぼくに瓜二つなアメリカ人の映画監督がいるっていうので当人の画像を見たら本当に似ていて大笑いしてしまいました。
世の中には三人は似た人物がいるといいますが、確実にそのうちの一人です。いや、内輪しかわからないネタですみませんw

まあ映画監督としてより、日本ではネクタイのファッションデザイナーとして有名だそうで、なんでもネクタイが好き過ぎてネクタイブランドを立ち上げてしまったほどだとか。
いやはや、ぼく自身はよく日本人離れしている顔立ちだとよく言われるのですが、外人にそっくりな人間がいたということで奇しくもこれで本当に日本人離れしていることが証明されてしまいましたねぇ。
光年が言っていたことですがファッションデザイナーに似た人がいたわけだから、その人の服装を真似すればいいじゃね? とのこと。

さておき、話は変わりまして大阪伊勢丹にケ・モンテベロとラヴィ・ルリエが出店しているということで土曜日にいつものごとく遊びに出かけたわけですが、その帰りにこの間煎茶をいただいたお店に寄りました。
なんでも今月末から新茶が入るとかで興味があったのでお邪魔しました。
結論からいえば美味しかったですね~。普段ならうまみが強く出る一番茶に、ほどよい香りが加わってより上品な味わいになっていました。
また、新茶は約半月の間しか楽しめないというので、その貴重さからよりいっそう美味しく感じますw

その次の日は、いつもTRPGを遊んでいる面々と「ブルーメの丘」という滋賀にある観光施設へ出かけました。
いや、しかしメンバーのキャンセルが出て、その日集まったのが結局ぼくと、夫婦一組にその息子一人という、意図せず親子水入らずに水を差すという構図が出来上がってしまいましたw おいおい、いたたまれねーじゃねーか、と一人セルフツッコミ。
まあ息子さんとじゃれながらしっかり楽しんできましたけどねw

そうそう、そこでなぜかセグウェイを体験出来る場所があって、しっかり乗ってきました。いやーけっこう速いんですなぁ。絶対人ごみに突っ込んでいけねぇ。さりとて、道路脇で走行していいものかどうかも疑問。ちょっとした操作ミスで方向が変わるから、うっかり道路真ん中に飛び出しちゃった、なんてことになりかねないかも。
狭い日本ではこういった電動機は難しそうです。

雑記 | 2012/05/29(火) 23:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< ルーカス引退      JR三越伊勢丹に『ケ・モンテベロ『と『ラヴィ・ルリエ』が来ています >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/732-529cc409
| 最初のページ |