fc2ブログ

日々雑感
《風見鳥 渡》
どうも風見鳥です。6月ももう終わりですね、早いものです。
ちなみに明日にはTRPG仲間の一人が結婚をして披露宴をするそうで、ぼくはそこにお呼ばれしているわけですが明日は晴天とはいかないものの雨は降らないようでよかったです。

そうそうTRPG仲間と言えば、友人のフリーライターである華南恋もシナリオを書いたというゲームが出るとか。
普段は紹介するのにいつもタイミングを逸してしまうのですが、今回はたまたま事前にわかったので紹介してしまいます。

『VitaminR』
http://www.d3p.co.jp/vitamin_r/

いわゆる乙女ゲーというやつです。
ぼくはこの手のゲームにはまったく詳しく無くせいぜい元祖乙女ゲーと言われる『アンジェリーク』くらいしか知りません。
なので、ちょいちょいと調べてみたところ、6年ほど前に1作目が作られた人気シリーズのようですね。今回は第3作目になるようです。

どんなゲームかと言えば、ぼくの勝手な印象から言うと女性版金八先生といったところでしょうかw
おバカな落ちこぼれ生徒たちが集められた教室に、主人公である女性教師が教鞭を取るというのが基本コンセプトのようです。
華南先生曰く
「バカでアホで不良(ワル)! でも可愛くてカッコイイ生徒(オトコ)たちを、貴女(ヒロイン)の愛と鞭で導いていく恋愛ゲームでございます」
だそうですw
妥協倶楽部のブログを読んでいる女性は少ないとは思いますが、興味があるようでしたらぜひ購入してやってくださいな。

話は変わっていつものゲーム紹介。

『Night Lights』
http://sogood.com/game/138/Night_Lights.html

ランプを使って仕掛けを見極めながら進んでいくアクションパズルゲームです。
明かりを照らすと消えてしまうブロックや壁があったりしてちょっぴり不思議な世界観ですね。
操作は矢印キー、もしくはWASDで移動・ジャンプを行い、XかKでランプを拾ったり置いたりして、 CかLでランプを点灯させます。

雑記 | 2013/06/29(土) 22:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< マリリン・マンソン「mOBSCENE」      先日ここで蟹江敬三をネタにして以来、うちのPCが執拗にカニエを蟹江と変換しようとします >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/877-f78eba38
| 最初のページ |