fc2ブログ

日々雑感
《風見鳥 渡》
どうも風見鳥です。昨日で近畿地方に梅雨明け宣言が出ました。そのおかげでその前後から猛烈に暑い。特に朝にも関わらず日差しがキツく、大阪は夏もいよいよ本番といったところです。

まったく関係ないですが先週友人の披露宴でビンゴゲームがありましたが、みごと二番目に数字が揃い景品をいただきました。

それがこれ。
箱


いや~初のfigmaですw
話には聞いていましたが実際に手に取るのは初めてです。
figmaは可動式の関節部があるアクションフィギュアに分類されるものですが、原作の雰囲気を壊わすことなく稼動部が動き、その上低価格で人気を博し現在では40体以上の種類が販売されているそうです。

ぼくが引き当てたのは初期の頃に発売された物のようですね。
というか、なぜハルヒとなのはの組み合わせ? というか、もはや店頭に置いていない初期のfigmaをわざわざ通販で買うなんて考えづらいから、ひょっとしてまんだらけかそれに順ずる新古品を扱う店で購入した感じかな?
それなら脈略の無い組み合わせも納得です。きっと適当に選んだのでしょうから。

と、いうわけで箱を参考にしながら組み立ててみました。

なのは

ハルヒ

ハルヒとなのはの部品を交換して遊ぼうかとも思いましたが、単純に組み立ててポーズを取らすことで精一杯。
世の中にはまどタイタスなんてものを作り出す猛者もいたりして上級者には到底かないませんw
しかしシロウトなぼくでも、ポーズに飽きたら別のものに変えられるというのがいいですね。


さておき、気になった動画でも。



まるでパズル遊びをするかのように、次々とホンダの歴代の製品が表われるという、とても楽しげな上に歴史を感じさせるCMです。
最後に登場するホンダジェットは、最終評価を行なう試験用5号機が初飛行に成功したというニュースが最近出ていました。
もうすぐアメリカの空を飛ぶ勇士が見れそうです。
きっとこち亀でネタに取り上げるだろうから楽しみにしていますw

雑記 | 2013/07/09(火) 23:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
<< マリリン・マンソン「Cryptorchid」      どうして子供の頃あんな頻繁にスタローンのコップランドが地上波放送されていたのかいまだに謎 >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dakyouclub.blog89.fc2.com/tb.php/880-36ea53a1
| 最初のページ |